御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
鶴岡八幡宮ではいただけません
広告

つるがおかはちまんぐう

鶴岡八幡宮のお参りの記録(1回目)
神奈川県鎌倉駅

投稿日:2020年06月30日(火)
参拝:2020年6月吉日
昔、初詣以来の参拝。正月と違い人が少ない。コロナの影響もあるのだろう。境内をじっくり散策するには良い機会。西側の参道から入ると室山時代の建築である丸山稲荷が鎮座。新たな発見でした。大石段をスルーして本宮に到着。今日の無事を感謝し、順序が逆になったが石段を下りて若宮などに参拝。手水舎にアジサイの花を一杯浮かべていてとても綺麗でした。御朱印はコロナ対策で、書き置きでした。
鶴岡八幡宮の山門
本宮(上宮)
鶴岡八幡宮の手水
手水舎の紫陽花
鶴岡八幡宮の建物その他
鶴岡八幡宮の鳥居
西の鳥居
鶴岡八幡宮の狛犬
狛犬
鶴岡八幡宮の狛犬
狛犬
鶴岡八幡宮の建物その他
茅の輪と舞殿(下拝殿)
鶴岡八幡宮の建物その他
ラグビーのお守り?
鶴岡八幡宮の末社
若宮(下宮)
鶴岡八幡宮の建物その他
柳原神池
鶴岡八幡宮の鳥居
丸山稲荷社の鳥居
鶴岡八幡宮の末社
境内社 丸山稲荷社
鶴岡八幡宮の末社
今宮(新宮)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鶴岡八幡宮の投稿をもっと見る784件
コメント
お問い合わせ