つるがおかはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鶴岡八幡宮のお参りの記録(3回目)
投稿日:2022年06月10日(金)
参拝:2022年3月吉日
桜が咲き始める時期にお詣りしました。
何度も訪れている地ですが、今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を視ていることもあり、改めて様々なものに思いを馳せました。
来年1月まで期間限定の大河ドラマ館もありますし、ゆっくりしたかったのですが予定の合間に無理くり立ち寄ったので早々に撤収。
とても残念でした。
何度も訪れている地ですが、今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を視ていることもあり、改めて様々なものに思いを馳せました。
来年1月まで期間限定の大河ドラマ館もありますし、ゆっくりしたかったのですが予定の合間に無理くり立ち寄ったので早々に撤収。
とても残念でした。
小町通りからお詣りしました
いきなり三の鳥居
いきなり三の鳥居
舞殿
静御前が「しずやしず」を舞ったところです
帰る頃には結婚式が執り行われていました
静御前が「しずやしず」を舞ったところです
帰る頃には結婚式が執り行われていました
石段横、椿を背にする狛犬さん。
しっかりマスクをしています。
しっかりマスクをしています。
こちらの狛犬さんは倒れてしまった樹齢1000年の大銀杏と、そこから芽吹いた子銀杏のご神木をお守りしているようです
楼門
鳩がたくさんいました
大河ドラマ館!
観たかった〜
観たかった〜
時間の都合で本宮だけのお詣りでした。
帰りは段葛(だんかづら)から。
本来であれば行きこそこちらのルートを通りたいところ…
本来であれば行きこそこちらのルートを通りたいところ…
こちらもちらほらと桜が咲いていました
二の鳥居
御朱印は綺麗なさくら色でした
すてき
投稿者のプロフィール
めあとよ639投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。