すみよしじんじゃ
住吉神社神奈川県 和田塚駅
「正覚寺」参拝して本堂裏を通させていただくのではなく、古道を更に登った参拝路からで 常識的な時間帯ならば いつでも参拝できます。
すみよしじんじゃ
「正覚寺」参拝して本堂裏を通させていただくのではなく、古道を更に登った参拝路からで 常識的な時間帯ならば いつでも参拝できます。
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | なし。
|
山城 ’ 住吉城址 ’。 ただし、山城要塞の遺構は残っていません。
20.03.12 T 逗子「住吉神社」山城 ’ 住吉城址 ’
逗子市小坪5丁目12−9 周辺
01) 逗子「住吉神社」住吉城址への入り口で右方向。
「正覚寺」境内から本堂裏の階段からが一般的な紹介でしょうが、
敬意なしに「正覚寺」を参拝せずに他人の敷地奥裏へズカズカと入る輩を憂慮してこちらを紹介する。
左方向は ’ 住吉隧道 ’ ~ R134 ’ 飯島トンネル ’ の上 ~ 道路。
02) ’ 正覚寺 ’ 本堂裏の屋根を見下ろす高低差での、舗装された道。
左折する地点、写真突き当りで舗装が終わる。
03) ここからは未舗装
04) 参道階段手前の平地
05) 参道階段
06) 階段を登りきって振り返る。正面は、江の島 ~ 稲村ガ崎方向。
.
---
07-1) 「住吉神社」 社殿
祭神 底筒男命(そこつつのおのみこと)
中筒男命(なかつつのおのみこと)
表筒男命(うわつつのおのみこと)
07-2) 社殿の額 ” 住吉大明神 ”
.
---
08) 社殿前の平地。 右奥は、祠と (中世の遺構ではない)隧道。
.
---
09-1) 祠 ( と、奥の隧道 )
09-2) 祠
09-3) 祠の横に立てられていた、 山城 ” 住吉城址 ” 解説ボード。
.
---
10-1) 隧道入り口と、何らかの水溜。
10-2) 隧道。
通ったことはないが、出口は柵で通行止めらしい。
推測では、出口はスパッっと削られた崖だと思う。
大正時代に掘られたとされる、通称 ’ ぼんばたけ ’ への近道用か?
出口側一帯は、嘗ての首相・幣原喜重郎別邸。
.
*******************************
.
中世の要塞遺構は残っていないけれども、
’ 扇山 ’ 全体を住吉城址とされている周囲の環境資料として
↓ 写真 01) 左方向 古道の ” 住吉隧道 ”写真 ↓
.
.
.
*****************************
20.03.12 T #逗子 「 #住吉神社 」 #住吉城址
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2020-04-09-2
住所 | 神奈川県逗子市小坪5丁目12−9 周辺 |
---|---|
行き方 | JR横須賀線鎌倉駅から、京急バス小坪経由逗子駅行 ’ 飯島 ’ 下車 徒歩10分。
|
名称 | 住吉神社 |
---|---|
読み方 | すみよしじんじゃ |
参拝時間 | 「正覚寺」参拝して本堂裏を通させていただくのではなく、古道を更に登った参拝路からで 常識的な時間帯ならば いつでも参拝できます。 |
参拝にかかる時間 | 15分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし。ただし、’ 飯島バス停 ’ から200mほどの「光明寺」総門を潜るとトイレあり。 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
ご祭神 | 祭神 底筒男命(そこつつのおのみこと)
中筒男命(なかつつのおのみこと) 表筒男命(うわつつのおのみこと) |
---|---|
文化財 | 山城 ’ 住吉城址 ’ |
体験 | 重要文化財武将・サムライ伝説 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0