御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
妙高院ではいただけません
広告

妙高院のお参りの記録(2回目)
神奈川県北鎌倉駅

投稿日:2023年05月17日(水)
鎌倉三十三観音霊場第27番札所の臨済宗寺院。ご本尊は宝冠釈迦如来です。

建長寺の総門を入ってすぐ右側にある塔頭寺院で、かつては建長寺には49もの塔頭寺院がありましたが、現在は12カ寺の内の一つになっています。

普段は檀家さんのみで、霊場の御朱印をいただく時に入りますが、今回は珍しく山門が開いていました。

しばらく三十三観音巡りをしなかったこともあって、季節の切り絵の御朱印が告知されていました。
妙高院の山門
普段は柵がしてあって門が閉まっているので、御朱印をいただく際には、左側の通用口を開けて入ります。
妙高院の建物その他
妙高院(神奈川県)
妙高院(神奈川県)
妙高院の建物その他
妙高院(神奈川県)
妙高院(神奈川県)
妙高院(神奈川県)
梵鐘でした。
妙高院(神奈川県)
本堂です。
妙高院(神奈川県)
調べてみたら、季節の御朱印は、年4回くらいあるそうです。
実は今日お参りして初めて知りました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
妙高院の投稿をもっと見る28件
コメント
お問い合わせ