御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
建長寺ではいただけません
広告

けんちょうじ

建長寺のお参りの記録(1回目)
神奈川県北鎌倉駅

投稿日:2024年06月05日(水)
参拝:2024年6月吉日
2
北鎌倉巡り3 建長寺🙏
鎌倉五山第一位 臨済宗建長寺派大本山 
仏殿の地蔵菩薩、法堂の雲竜図、千手観音菩薩、方丈の美しい庭園など見どころ満載でした。

こちらの御朱印帳は雲竜図の龍🐉でかっこよかたです。
ほしかったなぁ🥹次回の楽しみにしておきます。

方丈では、座禅会が行われていて
沢山の方が(若い女性が多い)参加されていてバシ、バシと大きな音で叩かれていましたΣ(゚д゚lll)
建長寺(神奈川県)
法堂 雲竜図
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
境内図
建長寺(神奈川県)
総門 巨福門
建長寺(神奈川県)
扁額の巨の字に点が、これは100貫点といい100貫の価値があり安定感を表しているそうです。
建長寺(神奈川県)
山門 重要文化財
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
柏槇
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
さわる模型
建長寺(神奈川県)
仏殿 重要文化財
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
本尊 地蔵菩薩坐像
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
法堂
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
釈迦苦行像
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
千手観音菩薩
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
天井の水墨の雲竜図
日本の龍は三本爪が主
こちらは五本爪
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
唐門 方丈の正門
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
庭園
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
建長寺(神奈川県)
白い紫陽花がありました。
建長寺(神奈川県)
書き入れしてくださいます🙏
建長寺(神奈川県)

すてき

みんなのコメント2件)

雲龍図も苦行僧もとても迫力がありますね。ぜひ見てみたいです。

2024年06月06日(木)

pritaroさん コメントありがとうございます🙏
私もホトカミの投稿で見て、行きたいと思っていて今回行けました^_^
行って見るとホトカミで見た光景だなぁと思い、感動ものでした。
pritaroさんも、いつか行かれましたら投稿よろしくお願いします😄

2024年06月06日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
建長寺の投稿をもっと見る254件
コメント
お問い合わせ