くずはらおかじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
葛原岡神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年04月05日(水)
参拝:2023年4月吉日
浄智寺から、ハイキングコースを登って葛原岡神社へ詣りました。
前回の時はマップでハイキングコースが出なくて公道を行ったんだけど、たぶん正しいルートは今回のほうですね。
木の根っこが出た山道を1人ぼっちで歩いて、不安になった頃に案内板が出てきます(笑)
悪天時は無理だな。
着いたら参拝の方がたくさんいて、皆さん私が来たのとは反対側の、宇賀福神社のほうから登って来られるようでした。
こちらの葛原岡神社は前回来てからなんだかとても好きな神社で、またお詣りできて本当に嬉しい。
良縁を心の底から祈念してきました。
前回の時はマップでハイキングコースが出なくて公道を行ったんだけど、たぶん正しいルートは今回のほうですね。
木の根っこが出た山道を1人ぼっちで歩いて、不安になった頃に案内板が出てきます(笑)
悪天時は無理だな。
着いたら参拝の方がたくさんいて、皆さん私が来たのとは反対側の、宇賀福神社のほうから登って来られるようでした。
こちらの葛原岡神社は前回来てからなんだかとても好きな神社で、またお詣りできて本当に嬉しい。
良縁を心の底から祈念してきました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。