御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
川崎大師(平間寺)ではいただけません
広告

かわさきだいし(へいけんじ)

川崎大師(平間寺)のお参りの記録(1回目)
神奈川県川崎大師駅

投稿日:2024年05月18日(土)
参拝:2024年5月吉日
10年目毎の大開帳奉修(赤札授与)。
次回は2034年になってしまう。
御朱印も記念スタンプが追加で押されます。
↓投稿者様方々の情報が大変参考になりました。感謝感謝。
ニコンD3000作例 なかなか優秀。
川崎大師(平間寺)のお守り
川崎大師(平間寺)の周辺
信徒会館の近くにある駐車場“ナビパーク(4台)”24時間1300円を利用しました(右側奥)。ベースキャンプが設置できましたので身軽に徘徊出来ます。川崎大師の無料駐車場は午前8時から?朝一(6時)が間に合わない。
川崎大師(平間寺)の周辺
日の出前に到着。
川崎大師(平間寺)の周辺
朝4時半に並んで、この位置恐るべし。必需品はDAISOで200円位で買える折り畳みイス、2時間立ってられない。周りの人にトイレ抜けを言えば出戻りOKのルールになっています。なので折り畳みイスを置いとくのが効果的です。
川崎大師(平間寺)の周辺
館内脱帽になります。
川崎大師(平間寺)の本殿
お朝時に参拝。
川崎大師(平間寺)の周辺
川崎大師(平間寺)の周辺
川崎大師(平間寺)のお守り
朝一で“赤札”を頂きました。今後の展開が、どうにでもなります。次はサッサと御朱印集めに走ります。
川崎大師(平間寺)の建物その他
物凄い行列が出来ました。公共機関の乗り物が動き出すと大変。
川崎大師(平間寺)(神奈川県)
御朱印は、境内の大本堂、不動堂、薬師殿と↓自動車交通安全祈祷殿の4ヵ所。大本堂以外は午前9時から。
川崎大師(平間寺)の周辺
川崎大師(平間寺)の本殿
大本堂。
川崎大師(平間寺)の本殿
川崎大師(平間寺)の本殿
川崎大師(平間寺)の御朱印
川崎大師(平間寺)の御朱印
川崎大師(平間寺)の建物その他
不動堂。
川崎大師(平間寺)の御朱印
川崎大師(平間寺)の建物その他
薬師殿(信徒会館隣)。
川崎大師(平間寺)の体験その他
川崎大師(平間寺)の体験その他
川崎大師(平間寺)の御朱印
川崎大師(平間寺)の建物その他
信徒会館。
川崎大師(平間寺)の建物その他
信徒会館。
川崎大師(平間寺)(神奈川県)
旅人への“おもてなしの心”が感じられます。流石に東海道宿場町。
川崎大師(平間寺)の芸術
信徒会館内。
川崎大師(平間寺)の芸術
信徒会館内。
川崎大師(平間寺)の芸術
信徒会館内。
川崎大師(平間寺)の芸術
信徒会館内。
川崎大師(平間寺)の授与品その他
信徒会館内空いてます。
川崎大師(平間寺)の授与品その他
記念スタンプは、御朱印授与の施設は置かれているみたいなので空いてる所でバンバン押せます。優先順位は最後で十分です。
川崎大師(平間寺)の芸術
信徒会館内。
川崎大師(平間寺)の建物その他
自動車交通安全祈祷殿。京浜急行“東門前駅”から近いです。
川崎大師(平間寺)の建物その他
川崎大師(平間寺)の歴史
川崎大師(平間寺)の御朱印
御朱印帳直書き御朱印は全4種類。
+切り絵限定御朱印の5種類でフルコンプになります。
川崎大師(平間寺)の周辺
川崎大師(平間寺)の周辺
京浜急行“東門前駅”踏切付近。
川崎大師(平間寺)の食事
川崎大師と言えば「とんとこ飴」半世紀たっても変わらない風景。とんとこ♪とんとこ♪
日本の味、大変懐かしい。
川崎大師(平間寺)の食事
川崎大師(平間寺)の食事
「久寿餅」という縁起の良い名は、その誕生秘話にあります。 川崎周辺が麦の産地だった江戸時代、天保の頃(1830~1844)。大師河原村の久兵衛は、納屋に蓄えていた小麦粉を風雨によって濡らしてしまい、やむなくこねて樽に移し、水に溶いて放っておきました。翌年、飢餓で食料に窮し、この樽を思い出し見てみると、底に沈殿している発酵した澱粉を発見、これを加工して蒸してあげたところ、餅のようなものができたのです。 さっそく、時の川崎大師山主、隆盛上人に試食していただくと、その淡白で風雅な味わいを賞し、久兵衛の「久」の字と、無病長寿を祈念した「寿」の一字を附して「久寿餅」と名付け、川崎大師名物として広めることを薦めたといわれています。この味わいは参拝者をはじめ、多くの方に喜ばれて今なお愛され続けています。(HPより)
川崎大師(平間寺)の食事
独鈷(金剛杵・こんごうしょ)とは、「煩悩を突き崩す」といわれる悟りの智慧を表す仏具です。弘法大師(空海)は、唐で真言密教を授かり、「聖地となる土地を示し給え」と祈り、日本へ向けこの金剛杵を投じたといわれております。 当店二代目、重一は、「お大師様を仰ぎ、参拝される皆様の縁(よすが)となるように」と願いをこめて、独鈷の文様を最中に刻しました。 そして、飛来した金剛杵があった高野山へと、お大師様を導いたと伝えられる二匹の犬にあやかり、住吉の独鈷犬は、頭に独鈷をつけて「あらゆる煩悩から皆様を守り、倖せを導く犬」としてお祀りし、皆様をお迎えしております(HPより)
川崎大師(平間寺)の山門
大山門。
門前「住吉」は
古来より浄化や厄を払うという意をもつ三角の形、その名のとおり縁起の良い久寿餅が皆様へ倖せを運ぶよう当店の想いを黄色の包みに重ねております。 きな粉の色からイメージした住吉の黄色は、いつしか「倖せを呼ぶ」として参拝者に愛されるように。(HPより)
川崎大師(平間寺)の食事
と言う訳でお土産は、これで決まり。
冷蔵庫に入れて固くなった久寿餅は、熱湯に5分位つけて水を切れば柔らかく美味しく頂けます。
川崎大師(平間寺)の山門
川崎大師(平間寺)の手水
川崎大師(平間寺)の周辺
御朱印授与を午前10時半までに完結。時間が余り過ぎたので再度、“赤札”授与に並びました。境内マップ“やすらぎ広場”辺りになります。
関係者(檀家さん?)の誘導が素晴らしいので善光寺の御開帳と比べると比較的スムーズに事が進む感じがしました。
川崎大師(平間寺)のお守り
ほぼほぼ徹夜の早起きは三文の徳なんで3周しました。6時、11時と13時。14時半(期待しない方が良い)は無くなってしまったので次は16時なんで断念、帰宅の準備になりました。地元の人は普通に4周してるみたいですね。
“赤札入れ”は境内、参道と多種多様に販売されてますので吟味して購入しましょう。
川崎大師(平間寺)の手水
川崎大師(平間寺)の仏像
見所満載。
川崎大師(平間寺)の庭園
川崎大師(平間寺)の塔
この時期だけ館内が見学出来ます。
川崎大師(平間寺)(神奈川県)
ニコンD3000 CCDセンサー搭載最終レフ機 SDカードで使いやすい。フリマで本体5000円+送料1200円+マッ○カメラで中古レンズ7800円 今なら約15000円弱で一式手に入るでしょう。動画と夜間撮影をしなければ十分。フィルターはハードオフで500円(メーカーは関係無く52mm)。スパスパ撮影出来ます。
川崎大師(平間寺)の塔
川崎大師(平間寺)の末社

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
川崎大師(平間寺)の投稿をもっと見る366件
コメント
お問い合わせ