いなげじんじゃ
稲毛神社のお参りの記録一覧(8ページ目)
東海道、川崎宿の一の宮だそうです。
こちらでは安産祈願と子供の初参りなどでお世話になっています。
いつ行っても混んでることもなく、ゆっくりお参りできます。
川崎大師からの帰路、足を延ばしてみました。こちらも病気に対するご利益があるとのこと。
物腰の柔らかな神職さんのご対応がとても心地よかったです。宮司さんと神職さんそろって社務所内の飾り付け?の相談をしている姿が微笑ましかった。
主祭神は武甕槌神、樹齢1000年を越える大銀杏が御神木だそうです。この御神木の周りに可愛い十二支像があったのですが、写真に収め忘れてしまったので、また行きたいです。
大きな道路に面した朱い大鳥居。
境内社には少彦名命などが祀られており、武道上達のご利益が。
本殿はとても静か。男女別のおみくじがユニークでした。
天地睨みの狛犬、天を祓う阿は上半身の願いを聞き、
地を祓う吽は下半身の願いを聞くのだそう。
京急夏詣2023 北ルートその3
「京急川崎駅」下車徒歩10分。
第一京浜国道(箱根駅伝を通るルート)沿いに緑豊かな神社です。
駅からは、繁華街・ホテル街を抜けて、交通の要所になっていますが、境内は静かな雰囲気でした。
「結界」を入って、本殿へ。
陸睨みの狛犬です。
拝殿です。
勝運、厄除けの瓦投げです。
#稲毛神社
主祭神はタケミカツチの神。配神にフツヌシの神、ククリヒメの神、イザナギの神、イザナミの神。
#武甕槌神
タケミカツチの神の血縁関係はかなり混乱している。氏族ごとに独自に伝わっていた神話を、1本の筋にまとめるのが基本姿勢のはずの古事記においてさえ、出生の経緯が2通り記されている。
僕が個人的に好きな説は、日本書紀の掲げるもの。
いわく、イツノオハシリの神の子がミカハヤヒの神で、その子がヒノハヤヒの神、そしてその子がタケミカツチの神とある。
古事記には、イザナギの神がカグツチの神を斬るのに使った剣の名がイツノオハバリの神とある。岩波文庫版の日本書紀の訳注によれば、日本書紀のいうイツノオハシリの神とはイコールだそうだ。
#経津主神
僕が上の説を好む理由はしごく単純、タケミカツチの神とフツヌシの神が同世代になるという一点に尽きる。
フツヌシの神は古事記には登場しない。日本書紀によると、イザナギの尊が剣でカグツチを斬った時、剣から流れ落ちた血からイワサクの神とネサクの神が生まれた。イワサクの神とネサクの神からはイワツツノオの神とイワツツノメの神が生まれた。この2柱の子がフツヌシの神だ。
カグツチの神やイツノオハシリの神を第1世代として、4世代めにタケミカツチの神とフツヌシの神がくる。これくらい情報量を圧縮しないと、彼らの複雑な家族構成は僕の頭に入らない。
まだまだ初詣モードの折に参拝
撫でるお犬さまがあまりに大きくて…コロボックルは精一杯背伸びをしましたよ。
人が多かったのであんまり撮影は割愛
お稲荷さんと第六天さん
うさぎのかわらけ、渡されたときに…うさぎ?って思ったら投げる先の石柱の間にいた!!
京急夏詣2024 北ルートその3
京急線「京急川崎駅」下車徒歩8分。
第一京浜(国道15号)沿いにありながら、緑多き静かな所です。
拝殿前の阿吽の狛犬です。
参拝者用駐車場前にポツンと置いてある古い手水鉢です。
神奈川県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
0
0