臨済宗円覚寺派
北天院
神奈川県 東戸塚駅
東戸塚駅から線路沿いに歩いて15分位、東海道線と横須賀線の線路に挟まれた突き当たりにある臨済宗寺院。
ご本尊は釈迦如来像。
円覚寺百観音霊場第15番札所。
山寺の雰囲気があります。
御朱印は寺務所にていただくことができました。
線路沿いにのどかに歩いて、突き当たりの場所にあります。両側は線路です。
北天院の由緒が書かれています。
境内案内。
これから108段を登っていきます。
途中、所々で庚申塔に出会います。
山門が見えて来たら、あと少しです。
山門をくぐり抜けてすぐ足下には、『龍』がありました。
六地蔵です。
七宝観音。
本堂です。
本堂を右手に行くと鐘楼が見えて来ます。
その奥に見えてくるのが「観音堂」です。
円覚寺百観音霊場第15番の札所で、ご本尊の正守観音が祀られています。
山門から正面に本堂。左手の建物が寺務所です。
いただいた御朱印です。
お寺の方から「ご本尊にいたしますか?」と聞かれ、もう一つ霊場の御朱印があるみたいです。
またお参りしたいと思います。
名称 | 北天院 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 045-822-2309 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 臨済宗円覚寺派 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
11
0