高野山真言宗
長源寺のお参りの記録一覧
神奈川県 三ツ境駅
高野山真言宗
神奈川県 三ツ境駅
こちらも週1位前を通っています。
階段を登りきると絶景とは言いがたいですが、空気が澄んでいるような感じがしました。
御朱印も快くお引き受けいただき、ありがたく拝受させていただきました。
Here the priest was very friendly and helpful. In this coming year, they will be opening the main statue for the first time in 12 years! Please go and see it!
There was a small car park at the bottom of the stairs.
The renovation is done and the temple beautiful.
My friend, Tanuki-san.
子年観音巡礼シリーズ 24
相鉄線鶴ヶ峰駅からバス若葉台中央行き「長源寺前」バス停下車。徒歩2分。
第27番札所の真言宗寺院。
観音様のご本尊は十一面観世音菩薩。
地元の話だと交通の便が良くないという事で車で移動。
観音様は病気平癒や安産に効くとか?また、この寺院は雨乞いのお寺という事らしい。
鐘楼。
本堂です。これから改装する所でしょうか?
こちらが観音堂。
堂内は、地元の方とのお話しで盛り上がりました。
旧小机領三十三観音霊場☆第二十七番札所<十一面観世音菩薩様> 世間はお国発行の自粛ムードの中 特別開帳の対応続くのか気になったので帰りがけ通り沿いにあるこちらに寄らせていただきました 少し長めの階段を登った先に本堂 観音堂があります 本堂は只今修繕作業中の様でした もうかなり散り始めていましたが 階段脇と上にあった桜の木、とても立派でした^^もうちょい早く寄ればよかったな~とちょっと後悔^^; ちなみにいつまで対応出来るかは不明ですが一応御開帳は所定の時間からは短縮になるものの続けられるみたいです^^;
参道階段
本堂 只今修繕中^^
観音堂 御開帳は今日から2時間ほど短縮の3時までの対応となった様です^^; 一時間ほど遅刻してしまった^^;;;
鐘堂
階段下のお地蔵様^^
階段と幟と桜^^
桜~~~^^桜~~~^^
4
0