みねはくさんじんじゃ
アカウント登録もしくはログインして下さい。
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

神奈川県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿

令和3年2月19日 参拝
富士山と市内がよく望める高台の静かな神社。
しかし台風19号により屋根が飛ばされて資金が枯渇し、存亡の危機にあります。
みなさん、お賽銭を気持ち多めに入れて応援お願いします!!
ブルーシート屋根の本殿
市内を一望
富士山を一望

円海山のハイキングコース。
護念寺~阿弥陀寺へ、阿弥陀寺のそばの高台に建っています。
こちらも3年振りの訪れ、前回は台風19号により屋根が飛ばされてビニールシート状態でしたが、きれいに修復されていました。
遠くはランドマークタワーやベイブリッジが見えます。
屋根がきれいになりました。
秋の夕暮れはつるべ落とし。
陽が段々短くなって来ました。
円海山の最高点をのぞむ。高い鉄塔は、NHK-FMの送信塔です。

阿弥陀寺の斜向かいにある神社です。
台風19号で本殿の屋根が吹き飛ばされて「青いビニールシート」に覆われていました。
普段は無住の様なので、気持ち多めにお賽銭を入れてきました。
あたりは、眺めが良く。ベイブリッジや鶴見つばさ橋、富士山も綺麗に眺める事ができます。
鳥居を上って行きます。
本殿です。
2年位前?関東を直撃して大きな被害をもたらした台風19号により屋根瓦が飛ばされてしまいました。
屋根がブルーシートに覆われていますが、無住ということもあって復興がままならない状況です。
気持ちを納めて参りました。
神社からは開けていて、素晴らしい眺望です。
ランドマークタワーをはじめ、遠くは鶴見つばさ橋を見る事ができます。
富士山もはっきりと拝めます。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🎌
峰白山神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0