真言宗御室派
神奈川県 野島公園駅
アクセス:横浜市金沢区野島町5-1
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
真言宗御室派寺院の染王寺は、野島山と号します。染王寺は、永徳2年(1383)比丘尼了意、義圓和尚が野島山に小庵を結び創建、源朝上人(永禄9年1566年寂)が当地に善應寺と号して開山、その後染王寺と改称したといいます。東国八十八ヵ所霊場77番、金沢三十四所観音霊場8番です。
9
0
金沢八景からシーサイドラインで一つ目、野島公園から程近くにある真言宗寺院。 東国八十八観音霊場第77番札所。ご本尊は聖観世音菩薩。
金沢八景の一つ、野島の夕照はこのあたり。
1353年、義圓和尚が野島山に小さな庵を創建した事が始まりです。 ここの脇本尊として迎えられている「愛染明王」に対する崇高の念から寺号を「染王寺」としたと言われています。
御朱印は庫裏にていただく事ができます。
本堂です。
7
金沢八景の1つ、「野島の夕照」の地である野島のほぼ中心、住宅街の中にあります。境内にある筆塚が有名らしく、横浜市の地域文化財に登録されているとの事です。御朱印も快く押して頂けました。
初穂料300円。
4
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
瀬ケ崎神社
937m先
洲崎神社
947m先
安立寺
1.01km先
御朱印あり
龍華寺
1.02km先
金龍院
1.04km先
琵琶島神社
1.06km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
045-781-8838
9
0