御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あづまじんじゃ

吾妻神社の御由緒・歴史
神奈川県 山手駅

ご祭神《主》日本武命
ご由緒

もとは吾妻権現社・吾妻明神社などと称した。本牧原一円の鎮守である。江戸時代の書新編武蔵風土記稿や江戸名所図絵にもすでに見えている。
 繊細で焼失する前まであった御神体は、その背面に「文和甲午三年(1354)正月十七日祠基新謹平重廣」と銘記してあったという。新田義貞の家臣篠塚伊賀守の勧請したものという説の出る所以である。
 また、木更津の吾妻社の御神体が波に漂っていたところを、当地の漁師吉太夫が網ですくい上げ天和三年(1683)に祀ったとの説もある。
 尚、明治維新の神仏分離に際し、天徳寺の別当を廃した。

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ