もりとだいみょうじん(もりとじんじゃ)
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方森戸大明神(森戸神社)のお参りの記録一覧

マサ
2025年03月16日(日)
260投稿
逗子市・岩殿寺の次に葉山町の森戸大明神を参拝しました。
前回神奈川県を巡りって寒川神社で購入した御朱印帳が表裏全て埋まったので今回は、今後の神奈川県用として森戸大明神で御朱印帳を購入することにしました。
森戸大明神は、境内裏から海の眺望が素晴らしく、葉山灯台(裕次郎灯台)や赤い鳥居が目印の名島『菜島』、江の島などが一望できます。 また、天候が良ければ富士山も見れてこの辺では知られたスポットとなっています。
とくに夕日が素晴しいようで夕日の景観は、『森戸の夕照』として『かながわの景勝50選』に選ばれるほどの絶景のようです。 今回は、残念ながら曇っていたので富士山・夕日などは見れませんでしたが絶景を見るためまたここに来たいと思います。
森戸大明神・一の鳥居と社号標
二の鳥居と参道
総霊社
畜霊社
手水舎
森戸大明神の境内
水天宮
おせき稲荷社
森戸大明神の授与所
森戸大明神の由緒
森戸大明神の境内
森戸大明神の拝殿
龍神宮遙拝所
(沖合700mに浮かぶ名島『菜島』に祭られる龍神を拝む)
赤の鳥居は、龍神 左側の灯台は、葉山灯台(別名・・裕次郎灯台)
裕次郎灯台と龍神の赤の鳥居
神奈川県用に購入した御朱印帳
森戸大明神の御朱印
森戸大明神の切り絵御朱印
もっと読む

和音
2025年02月09日(日)
23投稿
兄に車で連れて行って貰いました。
海に面した素敵な神社でした!
当日は天気が良かったので見晴らしも良く、限定の御朱印2種も頂けて充実した一日となりました。
限定御朱印①
限定御朱印②
六所参り①
通常御朱印/書き入れ
富士山
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
26
0