しょうこうじ|浄土宗|無量山
正光寺
神奈川県 追浜駅
京急線追浜駅から商店街の通りを一本入った丘の上のある浄土宗寺院。
小さいお寺ですが、地元の七福神の札所になっています。
御朱印は庫裏にていただきました。
ここから丘の上へ。
上ってすぐが山門です。
追浜の市街をのぞみます。
本堂です。
七福神の札所の様です。
いただいた御朱印です。
住所 | 神奈川県横須賀市追浜町3-28 |
---|---|
行き方 | 京急電鉄「追浜駅」下車、正面の夏島貝塚通りで最初の交差点右折し一旦突き当たった十字路の正面路地を進んで階段を登る徒歩350mほど。 |
名称 | 正光寺 |
---|---|
読み方 | しょうこうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 046-865-4279 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 木造阿弥陀如来立像 |
---|---|
山号 | 無量山 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
創建時代 | 創建:寛文元年(1661年) ( / 長い間、廃寺でしたが、昭和13年5月 檀家総代の平田庫三氏らによって本堂を新築し再興したそうです。) |
開山・開基 | 開山:頓誉上人 |
文化財 | 木造阿弥陀如来立像 _ 横須賀市指定重要文化財 |
体験 | 仏像御朱印重要文化財 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
6
0