御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月
最乗寺(道了尊)ではいただけません
広告

さいじょうじ(どうりょうそん)|曹洞宗大雄山

最乗寺(道了尊)
神奈川県 大雄山駅

最乗寺(道了尊)の基本情報

住所神奈川県南足柄市大雄町1157
行き方

伊豆箱根鉄道「大雄山」駅からバスで10分ほどの「道了尊」バス停下車 徒歩10分

アクセスを詳しく見る
名称最乗寺(道了尊)
読み方さいじょうじ(どうりょうそん)
通称道了尊、清瀧不動尊
トイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0465-74-3121
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://daiyuuzan.or.jp/
おみくじあり
SNS

巡礼の詳細情報

関東三十六不動尊霊場

詳細情報

ご本尊御本尊:釈迦牟尼仏
山号大雄山
宗旨・宗派曹洞宗
創建時代応永元年(1394)
開山・開基開山:了庵慧明禅師
体験祈祷御朱印お守り札所・七福神巡り伝説

Wikipediaからの引用

概要
最乗寺(さいじょうじ)は、神奈川県南足柄市にある曹洞宗の寺院。山号は大雄山(だいゆうざん)。寺紋は羽団扇。
歴史
歴史[編集] 1394年(応永元年)3月10日、峨山五哲である通幻寂霊門下の了庵慧明によって開山され、東国における通幻派の拠点となる。通幻門下は各地で公共事業を行い民心をつかむが、最乗寺にもこの地で土木工事を行ったという了庵法嗣の妙覚道了(道了尊)が祀られている[1]。 地元では寺全体が「道了さん」とよばれ親しまれており、これまでに余語翠巖、新井石禅、石附周行等が住職を歴任した。修行道場として僧堂を設置している。 2010年10月31日の首都圏御開帳に合わせ、本尊を載せたみこしが80年振りに復活し、最初に小田原駅から国道1号のういろう社まで渡御された。また禅寺特訓道場を設置しており、経営...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通[編集] 伊豆箱根鉄道大雄山線「大雄山駅」から車で約10分。
引用元情報最乗寺」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%9C%80%E4%B9%97%E5%AF%BA&oldid=101517366
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ