御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
鶴林寺ではいただけません
広告

かくりんじ|浄土宗宝亀山

鶴林寺
神奈川県 つきみ野駅

パーキング
駐車場
あり

あり

御朱印について
御朱印
なし
ありません

おすすめの投稿

こばけん
2023年05月27日(土)
990投稿

 23.05.26。先の観音寺さんより徒歩7分。大和市下鶴間の旧大山街道沿いの旧「下鶴間宿」付近にある浄土宗の寺院。《下鶴間不動尊》

山号 宝亀山

院号 寿翁院

創建 永禄12年(1569年)

開山 貞山覚智

本尊 阿弥陀如来

【歴史】〜Wikipedia より抜粋引用〜
 寺史の詳細については不明である。開山の貞山覚智は1573年(天正元年)に死去したという。1784年(天明4年)、第17世住職澄園の時期に火災に遭って、本尊や書類を喪失した。1804年(文化元年)、第18世住職遵貞が再建を開始し、1817年(文化14年)江戸芝の増上寺から本尊などが贈られた。
 1820年-22年(文政3-5年)に本堂を再建した。しかし、1864年(文久4年)再度の火災に遭い、その際に村人たちによって本尊と須弥壇は持ち出されたが、本堂は焼失した。1874年(明治7年)、第21世住職常念の時、本堂が再建された。(後略)

 旧大山街道沿いの通りには、車で境内へ入れる楽な道もありますが、本堂への参道と不動堂への参道があり(急階段を登りますが)、風情があるので両方にて参りました。当寺は御朱印はされておりません。

鶴林寺(神奈川県)
鶴林寺の建物その他

本堂への参道

鶴林寺(神奈川県)

寺号標

鶴林寺(神奈川県)

境内へ入って左側に《六地蔵》

鶴林寺(神奈川県)
鶴林寺の本殿

本堂
昭和49年(1974年)再建。

鶴林寺(神奈川県)


バックの銀杏は江戸時代に植えられたもののようです。

鶴林寺(神奈川県)
鶴林寺(神奈川県)

永代供養塔

鶴林寺(神奈川県)

 ↓

鶴林寺(神奈川県)
鶴林寺(神奈川県)

鐘楼

鶴林寺(神奈川県)

梵鐘

鶴林寺(神奈川県)

庫裡・客殿方向
「御朱印はしておりません」と丁重におっしゃって、こちらが恐縮しました。

鶴林寺(神奈川県)

不動堂への参道
本堂への参道より少し右側です。

鶴林寺(神奈川県)

かなり古そうです!

鶴林寺(神奈川県)

不動堂
不動明王像が祀られていますが、拝観は出来ませんでした。像の造立は1684年(貞享元年)のようです。

鶴林寺(神奈川県)

天神さま(左)と蚕神さま(右)

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

鶴林寺の基本情報

住所神奈川県大和市下鶴間1938
行き方

小田急江ノ島線「鶴間駅」東口より「町田バスセンター」行きバス7分、「下鶴間」下車すぐ

アクセスを詳しく見る
名称鶴林寺
読み方かくりんじ
参拝にかかる時間

約15分

御朱印なし
電話番号046-274-0698
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号宝亀山
院号寿翁院
宗旨・宗派浄土宗
創建時代永禄12年(1569年)
開山・開基開山:貞山覚智

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ