神奈川県 番田駅
アクセス:愛甲郡愛川町半原4889-1
有休使って ぶらり旅^^ その8! GOOGLEマップを見ていて ひょっこり目に入って来た 何やら面白そうなお寺^^ その名も<ベトナム寺>^^ 愛甲郡愛川町半原の川沿いの心地のいい場所に煌びやかにあります^^ 一目でそっち系のお寺だな~~と判る様な建物^^ 生憎扉は閉まってましたが外から眺めてきました^^
そこらじゅうキンピカ^^
川岸のきもちのいい~~~環境下^^
派手な装飾^^
6
0
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
顕妙寺
479m先
御朱印あり
川北諏訪神社
506m先
花咲く京都キャンペーン実施中!
2022年05月13日(金)
正しいお寺のお参り作法とは?【気になる疑問も解決!】
2020年10月31日(土)
座禅のやり方は?効果ってあるの?東京都内や京都・鎌倉で座禅を体験できるお寺も紹介!
2019年10月28日(月)
初心者でも安心!写経とは?筆ペンと写経用紙セットを準備し、今すぐ写経を始めよう!
御朱印とは?御朱印集めの始め方を分かりやすく解説!人気の御朱印や近くの御朱印の見つけ方も紹介
2021年12月29日(水)
全国のかわいい&おしゃれな御朱印帳50選!使い方や御朱印集めの始め方も紹介
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
6
0