御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
大興寺ではいただけません
広告

だいこうじ|真言宗善通寺派小松尾山(こまつおざん)

大興寺の御朱印・御朱印帳
香川県 本山駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
参拝時間

7:00~17:00

電話番号

0875-63-2341

巡礼四国八十八ヶ所霊場(お遍路)
四国八十八箇所67番

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

sasaki3
2024年04月09日(火)
523投稿

大興寺 お遍路 四国八十八霊場(逆打ち)

大興寺の御朱印

大興寺 お遍路 四国八十八霊場(逆打ち)

大興寺(香川県)

大興寺 お遍路 四国八十八霊場(逆打ち)

大興寺(香川県)

大興寺 お遍路 四国八十八霊場(逆打ち)

大興寺(香川県)

大興寺 お遍路 四国八十八霊場(逆打ち)

もっと読む
to_sun
2023年06月09日(金)
193投稿

【小松尾山(こまつおざん)不動光院(ふどうこういん)大興寺(だいこうじ)】
本尊:薬師如来
宗派:真言宗善通寺派
開基:弘法大師
 大興寺は、同じ境内に真言宗と天台宗の2つの宗派の大師堂が並ぶ珍しい札所。天平の頃(729-749)に東大寺の末寺として開かれた後、最澄(766-822)の影響で天台宗となる。火災により焼失していた諸堂を、第52代 嵯峨天皇(在位809-823)の勅願によって弘法大師(774-835)が822(弘仁13)年に現在地より北西約1kmに熊野三所権現を鎮護する霊場として再興し、本尊に薬師如来と脇侍に不動明王と毘沙門天を彫って堂宇を建立し四国霊場に定めている。空海と最澄の教えを修行する道場として栄えたが、長宗我部元親(もとちか)の天正の兵火により焼失、慶長年間(1596-1615)に再建されたが再び焼亡、本堂は1741(寛保元)年に建立されたものである。

大興寺の本殿

【67_T.Hamada's view】
 本堂。

大興寺(香川県)

【67_七日燈明】
 赤い大蝋燭に願いを書き、7日間灯し祈祷する「七日燈明」。病気平癒・安産・良縁・離縁・断酒・賭け事断ちにご利益があるとのこと。(四国霊場開創1200年記念絵はがき)

大興寺(香川県)

【67_七日燈明】

大興寺(香川県)

【67_大師堂】

大興寺(香川県)

【67_天台大師堂】

大興寺(香川県)

【67_仁王門】
 石橋を渡り山門(仁王門)をくぐり階段を上る。

大興寺(香川県)

【67_仁王阿形像】
 運慶作の仁王像。像高は314cmで四国霊場最大とされる。

大興寺(香川県)

【67_仁王吽形像】

大興寺の自然

【67_カヤの大木】
 樹齢1200年、弘法大師が植えたとされている。

大興寺(香川県)

【67_楠の大木】
 樹齢1200年、弘法大師が植えたとされている。フクロウが営巣しているようです。

大興寺の御朱印
もっと読む

大興寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(34枚)

御朱印(34枚)

御朱印
2024年04月
御朱印
2024年04月
御朱印
2022年06月
御朱印
2023年05月
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
御朱印
2023年04月
御朱印
2022年03月
御朱印
2022年03月
御朱印
2021年04月
御朱印
2021年10月
御朱印
1985年04月
御朱印
2021年05月
御朱印
2018年05月
御朱印
2014年09月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景