ことひらぐう
金刀比羅宮のお参りの記録一覧(4ページ目)
香川県 琴平町の象頭山に鎮座する神社、金刀比羅宮。
御祭神は、大物主神と崇徳天皇。
門前町から御本宮までの785段の石段を登って到着。奥社までは1,368段。
大門 金刀比羅宮の総門
大門
桜馬場
狛犬
祓戸社・火雷社
祓戸社 御祭神~瀨織津姫神・速秋津姫神・気吹戸主神・速佐須良姫神~
火雷社 御祭神~火産靈神・奥津比古神・奥津比賣神・
八衢比古神・八衢比賣神・來名戸神が合祀
旭社
旭社
旭社 御由緒
旭社
旭社
賢木門
「賢木門」の扁額は、有栖川宮熾仁親王殿下の御筆。
御本宮
御本宮
御本宮
神楽殿
さらに奥社へはここから583段。
四国お遍路の途中こんぴらさんにお参り。時間がないので早朝参拝。いろいろ食べながら階段上がるのを楽しみにしてたんだけどなー😭
6時真っ暗。
日の出を拝みます🙏
ふね
ぞーさん。
この子の御朱印帳が欲しかった😭
北条泰時だ。
大きな灯籠。
焼き物の狛犬さん。
自販機整列。
金刀比羅宮にお詣りしてきました。
他の寺や神社を回って来たので、着いたのが16時半。予定では奥之院まで行くつもりだったのですが、拝殿に着く頃には辺りは薄暗くなり、膝も笑っていて、拝殿の階段もまともに上れなかったので奥之院は断念しました。(^_^;)
しかも、社務所も閉まっていて御朱印も貰えませんでした。(T_T)
しかし、ひとつだけ小さな奇跡が…
拝殿。この階段を三段上がったら、三段引き戻されました。(^o^;)
石段途中の拝殿、息もきれぎれ、写真もブレブレ…
手水舎
鳥居
舞台のような所
拝殿に続く回廊
上って来た時はまだ少し明るかったが…
社務所は閉まってました。
奥に少し見えるのが本殿かな?
景色は素晴らしい
下りようと階段を見ると…暗!
明かりに照らされた石畳に、
ポケモン登場!
ガラガラ、魂の舞。
下まで下りる頃には、ほとんど真っ黒。
静まりかえってます。
なんかいい感じ
狛犬の写真だけでも。
さらば、金刀比羅宮
小さな奇跡を忘れてました。
横から漏れた光がハート型に…
夕方ならではの小さな奇跡でした。
本宮までは785段の石段を登ります。ほぼ30分ほどです。石段の途中には、鼓楼や大門、国の重要文化財の書院などがあり、目を楽しませてくれます。石段にもさまざまな趣向が取り入れられ、なかなかの歩程ですが疲れを忘れさせてくれます。本社社殿は檜皮葺で拝殿と本殿との屋根の重なりがとても優美で美しいです。隣に鎮座します三穂津姫社(御別宮)も檜皮葺でこちらも美しいです。石段を降りると旭社(あさひのやしろ)が重厚な趣で鎮座しています。こちらは国の重要文化財です。ほとんどの方が、こちらで参拝を終了してしまいます。奥社のある嚴魂神社までは583段の石段を登りきったところに鎮座しており、こちらは結構大変な道のりになります。いつまで登ってもつかない感たっぷりでした。嚴魂神社も檜皮葺で素晴らしいです。大変な道のりですが達成感は満点です!
参道
一段目の石段
一の鳥居
大門
鼓楼
参道
青銅鳥居
石の擬宝珠
書院
祓戸社
火雷社
回廊
青銅鳥居
賢木門
伊勢神宮はじめ全国の陵墓や神社の遥拝所
参道
真須賀神社
御年神社
拝殿
神楽殿
拝殿
拝殿
睦魂神社
本殿・幣殿・拝殿
三穂津姫社
嚴島神社
大山祇神社
旭社
旭社
事知神社
境内よりの街並み
常磐神社
白峰神社
菅原神社
嚴魂神社
初めての四国
もちろん金比羅参りも初めて!
暑かったら登りきれないかも、と心配でしたが、この日は雨☔️
暑いよりはいいのですが、やはり登っているうちに汗だくだく💦
雨で濡れてるのか汗なのか、もうわからないくらい髪の毛もビッショリでした。
雨が強くなってきて、奥社までは行けませんでしたが、もう帰りには足がガクガクしてました。
大門までも、すでに辛かったです。
五人百姓から加美代飴購入
果てしなく続くような階段
やっと御本宮に到着!
頑張りました!
幸せの黄色いお守りいただきました!
ご褒美は、「神椿」のパフェ
一生に一度は行きたいこんぴら参り。
今回は時間の関係で残念ながら785段の本宮までしか行けませんでした。
それでも、登った充実感と達成感はとても、心地よいもので、よい思いでになりました。
次回は全般1368段、奥社にもお参りいたします!
まずは365段の一の坂を登ったところにある大門。
そしてそこで振り返った時に見れる景色が素晴らしい。
しばらく続く石畳。
両側に「五人百姓」と呼ばれる物売りの方がいらっしゃったり
春に咲き誇る素晴らしい桜を想像しながら歩きます
そしてまた、階段がお待ちかね。
頑張って登りましょう!
現れる荘厳な建物。
旭社。
迫力に圧倒されます!
残りもうあとわずか。
その前にたちはだかる急な石段。
133段だそうです。
ようやくたどり着きました御本宮様。
大物主神(おおものぬしのかみ)と崇徳天皇を祀る御本宮です。
海上守護・農業・殖産・医薬など、様々なご利益があるそうです。
登ってきてよかった!
資生堂パーラーさんが、運営されているカフェで一休み。
充実感が一層高まります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0