御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みつかいどうてんまんぐう

水海道天満宮のお参りの記録一覧
茨城県 水海道駅

みう
2021年07月15日(木)
845投稿

御祭神 菅原道真公

正式名称は「天神社」ですが、社号碑や神社の資料などでは「天満宮」を使用されているそうです
坂上田村麻呂の伝承が残り、元は梅明神を祀っていた神社で、その後菅原道真公が合祀。

坂上田村麻呂と梅明神の伝承
社伝によると、延暦十六年(799)に創建とされる。
御由緒には征夷大将軍・坂上田村麻呂の伝承が残っている。

水海道天満宮の鳥居
水海道天満宮の手水

手水舎

龍のお口
二度見してしまいました😄

水海道天満宮の手水
水海道天満宮(茨城県)

御祭神の菅原道真公と牛にまつわる由来で、梅と共に天神信仰では篤く崇敬されている。道真は乙丑の生まれで、牛を大層可愛がった事から、天神信仰の神使は牛とされている。

水海道天満宮の像
水海道天満宮の狛犬
水海道天満宮の狛犬
水海道天満宮(茨城県)

社殿

水海道天満宮の本殿
水海道天満宮の本殿

本殿

市の重要文化財に指定されている。

水海道天満宮の末社

三喜稲荷神社

水海道天満宮の末社
水海道天満宮の御朱印

御朱印には「天満大自在天神」の文字が記されている。天満大自在天神(てんまんだいじざいてんじん)とは、御祭神の菅原道真公を神格化したもの。道真が没後に臣下・味酒安行が道真を天満大自在天神という神格で祀った事による。

水海道天満宮(茨城県)

台杉は代杉
まっすぐ伸びた穂は、あなた。。。
台は、御先祖様。。。。
そして、穂の足元には、子供達ガ育ちます。
御先祖様に支えられて真っすぐに育つ自分と子供達
こんな、思いがあるのです

と書いてありました😄

もっと読む
robin
2021年02月23日(火)
536投稿

 水海道天満宮

 茨城県常総市水海道天満町に鎮座する神社。
 正式名称は「天神社」であるが、社号碑や神社の資料などでは「天満宮」を使用、坂上田村麻呂の伝承が残り、元は梅明神を祀っていた神社で、その後菅原道真公が合祀とのこと。😄

水海道天満宮の歴史

御朱印

水海道天満宮の鳥居

鳥居 北口

水海道天満宮の自然

氏子によって奉納された杉の大木の切り株

水海道天満宮の鳥居

鳥居 東口

水海道天満宮の建物その他
水海道天満宮の手水

手水舎

水海道天満宮の狛犬

御祭神の菅原道真公と牛にまつわる由来で、梅と共に天神信仰では篤く崇敬されている、又、道真公は乙丑の生まれで、牛を大層可愛がった事から、天神信仰の神使は牛とされている。

水海道天満宮の鳥居

境内社「一六神社」

水海道天満宮の末社

三喜稲荷神社

水海道天満宮(茨城県)

古い小祠や庚申塔、石碑

もっと読む
断捨離
2021年11月14日(日)
1291投稿

ちょうど、北側の鳥居の〆縄をながーいクレーン車で掛け直していました。境内は地元の方々がたくさん集まり、そのお手伝いや作業をみ守っていらっしゃいました。
見知らぬ参拝者に気が散ってしまうようで、そそくさとお詣りしました。
そんな訳で、御朱印は頼めず、、( ; ; )

水海道天満宮の鳥居
水海道天満宮の建物その他
水海道天満宮の像

撫牛は大きく立派です。

水海道天満宮の本殿

外からからは見えませんが、安土桃山時代の障壁画や奉納大絵馬などの貴重な美術品が奉納されています。
重みのある良い社殿です。

水海道天満宮の本殿
水海道天満宮の末社

一六神社
横の細道を行くと、境内社があります。

水海道天満宮の末社

三喜稲荷神社

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ