御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
新善光寺ではいただけません
広告

しんぜんこうじ|時宗如體山

新善光寺
茨城県 黒子駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

くし
2022年11月13日(日)
1450投稿

小田氏治公事跡探訪の初めは、墓所のあるというこちらのお寺に行ってみました。
Wikipediaで小田氏治公の墓所を調べたところ、一つは福井の曹洞宗本山の永平寺、もう一つは新善光寺となってました。
永平寺はともかく、新善光寺の方は地元にある小田氏の菩提寺だろうと思い近隣検索してみたところ、常陸・下総で新善光寺というお寺はここしかなかった。
ところがいくら調べてもWikipedia以外に新善光寺と小田氏治を結び付ける情報が全く出てこない( ゚д゚)??

一応、小田家の始祖に当たる八田知家と関係の深いお寺だそうで、また時宗十二派の解意派の本山、本尊は絶対秘仏など、なかなか由緒あるお寺らしいという情報は出てきたので、半信半疑ながらもとりあえず現地に行ってみることに。

参拝後に墓地を探索してみましたが、他の武将の墓があるお寺にあるような案内板はなし( ゚д゚)ポカーン
また全体的に新しめの墓地が多くあまり古い墓石もない様子で「小田家」と書かれてる墓石も見当たらず。
結局見付けることはできませんでした(;-ω-)

まぁ仕方ない、受印して帰るか( ´・ω・`)と庫裏に向かったところ、御朱印自体はあるようなんですが住職不在で受印もできなかった(>_<)

一応、対応してくれた奥様に質問をぶつけてみました。
私「あ、あの~、小田氏治公のお墓はどこでしょうか?(;゚∇゚)」
奥様「え?どなたのお墓ですか?( ゚д゚)」
私「いやあの・・・戦国武将の・・・(;-_-)」
奥様「ハァ?( ゚д゚)」
私「戦国武将の小田氏治公のお墓はどこでしょうかっ!(;><)」
奥様「・・・そういう方のお墓はウチにはないと思うんですけど(・・;)」

・・・もう完全に奥様「こいつは何を言ってるんだ?(|||´Д`)」という感じで困惑というかドン引きされてたw
結局、単に奥様が知らないだけなのか、本当に小田氏治公のお墓はないかわからず、スゴスゴと寺を後にしました・・・ああ恥ずかしい(*>д<)
家にいたらもう布団被って足バタバタさせてるレベルですなw

新善光寺(茨城県)

まず門前にお寺に向き合うようにお堂が二つ

新善光寺(茨城県)

覗いてみたら仏教の堂宇ではなく白山神社でした

新善光寺(茨城県)

隣は神輿殿

新善光寺(茨城県)

入り口

新善光寺の歴史

うーん・・・「小田氏一門の寺」とはなっているが、氏治公については何も触れられてないな?( ´・ω・`)

新善光寺の山門

山門

新善光寺(茨城県)

左にお堂

新善光寺(茨城県)

地蔵堂のようです
水子地蔵と石膏像のような大きめの合掌地蔵

新善光寺(茨城県)

本堂

新善光寺(茨城県)

お線香あり、焼香します

新善光寺(茨城県)
新善光寺のお墓

墓地を探索してみましたが案内板等はなし
全体的にあまり古い墓石は少ないようで、唯一見つかったのがこれくらい
これがそうなのかなぁ・・・?( ´・ω・`)

新善光寺(茨城県)

他にそれっぽい供養塔や板碑など
結局、本当に小田氏治公のお墓があるのかどうかすらもわからなかった(^^;

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

歴史

八田知家の子、知勝は出家して解意阿弥陀仏観鏡と名乗った。証空や一遍に学び、宍戸城(笠間市)近くに当寺を建立した。文禄4年(1595年)、檀越であった宍戸氏が佐竹義宣に服属し、海老ヶ島城に移させられると、寺も一緒に移転し現在に至る。
時宗十二派の一つである解意派の本山であった。
本尊は善光寺如来といわれるが、絶対秘仏であり、拝することはできない。

歴史をもっと見る|
1

新善光寺の基本情報

住所茨城県筑西市松原432
行き方
アクセスを詳しく見る
名称新善光寺
読み方しんぜんこうじ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0296-52-3701
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊缶三尊阿弥陀如来(絶対秘仏)
山号如體山
院号廣嶋院
宗旨・宗派時宗
創建時代1239年
開山・開基解意阿観鏡上人(八田七郎朝勝)
ご由緒

八田知家の子、知勝は出家して解意阿弥陀仏観鏡と名乗った。証空や一遍に学び、宍戸城(笠間市)近くに当寺を建立した。文禄4年(1595年)、檀越であった宍戸氏が佐竹義宣に服属し、海老ヶ島城に移させられると、寺も一緒に移転し現在に至る。
時宗十二派の一つである解意派の本山であった。
本尊は善光寺如来といわれるが、絶対秘仏であり、拝することはできない。

体験武将・サムライ

Wikipediaからの引用

概要
新善光寺(しんぜんこうじ)は、茨城県筑西市にある仏教寺院。時宗。
アクセス
交通アクセス[編集] 東日本旅客鉄道水戸線・関東鉄道常総線・真岡鐵道真岡線下館駅よりタクシー。路線バスは市内で全廃されている。
引用元情報新善光寺 (筑西市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%96%B0%E5%96%84%E5%85%89%E5%AF%BA%20%28%E7%AD%91%E8%A5%BF%E5%B8%82%29&oldid=92773387

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ