御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ひたちのくにそうしゃぐう

常陸國總社宮のお参りの記録(2回目)
茨城県石岡駅

投稿日:2021年05月15日(土)
参拝:2021年5月吉日
手塚治虫作品とコラボした御朱印が頒布されているというのでお参りしてきました。ホームページによると期間限定ですが混雑を避けるために9月の例大祭の頃ぐらいまで扱うとのことです。
常陸國總社宮の建物その他
常陸國總社宮の鳥居
常陸國總社宮の建物その他
常陸國總社宮の建物その他
相撲場
常陸國總社宮の手水
手水舎。 私が訪れた時は清掃中で使用できませんでした。
常陸國總社宮の山門
常陸國總社宮の本殿
拝殿
常陸國總社宮の本殿
本殿
常陸國總社宮の建物その他
常陸國總社宮のお祭り
石岡駅に『石岡のおまつり』と地元で呼ばれている例大祭の時に使われる山車のミニチュアが展示されています。
常陸國總社宮のお祭り
観光案内所の向かいには実物の山車が格納というか展示されています。

すてき

御朱印

通常の御朱印。直書きでいただきました。
通常の御朱印。直書きでいただきました。
『陽だまりの樹』連載開始40周年×常陸國總社宮 コラボレーション特別御朱印。


現在の石岡市が府中松平藩と呼ばれていた江戸時代末期、藩主・松平播磨守に仕えた手塚良庵という藩医が手塚治虫氏の祖先だそうです。良庵を主人公とした『陽だまりの樹』という作品の雑誌連載が始まって40年を記念した御朱印です。

左下に手塚良庵、右下には良庵の父、手塚良仙の親子が描かれています。
『陽だまりの樹』連載開始40周年×常陸國總社宮 コラボレーション特別御朱印。


現在の石岡市が府中松平藩と呼ばれていた江戸時代末期、藩主・松平播磨守に仕えた手塚良庵という藩医が手塚治虫氏の祖先だそうです。良庵を主人公とした『陽だまりの樹』という作品の雑誌連載が始まって40年を記念した御朱印です。

左下に手塚良庵、右下には良庵の父、手塚良仙の親子が描かれています。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ