ひたちのくにいずもたいしゃ
常陸国出雲大社のお参りの記録一覧
筑波山神社から常陸国出雲大社へ。
いつかは参拝したい出雲大社。そんな出雲大社に茨城で参拝できるとは⛩️
過去に東京別院にお参りしたこともありましたが、やはり境内の広さを活かせる分、こちらのお宮の方が開放感がありました。
平成4年鎮座なので、比較的新しめな境内。現代風のオシャレな社務所と本場さながらの大しめ縄と社殿に感動。
社務所の建物内にはちょっとした展示スペースがあって、定期的に現代美術の個展などをしてるようです。
待合室には販売している神棚や神具のサンプル展示がされてましたが、一般的な宮型ではなく、出雲造り風の神棚が多かったです。
駐車場から参道へ向かいます。
参道というか敷地内入り口のところにはゲートがあって、参拝時間が決まっているようです。
因みに参拝時間は決まっているようですので、お参りの際は事前にチェックした方が良いです。
境内に入る道のところにゲートがありました。
境内案内図
社殿
しめ縄の圧倒的存在感
狛犬
近くで見ると、よりしめ縄の大きさに圧倒。
他の参拝客の人たちはしめ縄に小銭を刺し入れてますが、個人的にはそういう行為はいかがなものかと疑問。
神社を神様の家だとすれば、自分の家に他人がガラクタを置いてってるようなものな気がします。
たとえうまくしめ縄に小銭が刺さったとしても、果たしてそんな行為にご利益があるのでしょうか??(あくまで個人の意見です)
拝殿内
拝殿の天井画
左側には大国主命の木造が。
右手には少彦名命がチョコ乗りしてます😊
御本殿
本場の出雲大社のようにご祭神が西向きに鎮座してるので、その正面側にお供えしてる参拝者の方もいるようです。
本殿内の構図
社務所の建物には展示スペースがあって、個展が開かれてました。
展示物がちょっとグロテクスで、感受性皆無の自分には難易度が高かった💦💦
こちらにも天井画が。
頭は一つですが、8個の円があるので八岐大蛇をイメージしてるのでしょうか??
待合室には神棚展示コーナー。
大しめ縄と一緒に。
御本殿とも📷
出雲大社から御分霊をしていただき、新しく出来た神社かと思います、ネット参拝しまして御朱印を頂戴しました、行けない土地の御朱印は私には、特に宝物になります😌若い頃行った地では有りますがね🙏私は基本家族親族や自分や仕事関係で関わりの有る場所から、御朱印をいただいています、今は従姉妹が住んでます🙇従姉妹が元気であります様に😌
御朱印、出雲大社に行った気分になりました
拝殿「また写真お借りして」素晴らしいですね、行ってみたいです😊
パンフレットもいただいて、ゆっくり見ました👀
稲田神社から車で10分ほど、常陸国出雲大社を参拝しました。
島根の出雲大社から分霊、ご鎮座されたのが平成4年
こちらにも茅の輪が設営されておりましたので、くぐらせていただきました。
時間的に駆け足の参拝となり、拝殿以外あまり見れなかったので、次回ゆっくり参拝したいです。
御朱印いただくのを待つ間の休憩所の冷房がありがたかったです😆
そういえば、注連縄の真下からお賽銭を投げて注連縄に刺す、というのは島根の出雲大社では「神様に失礼にあたる」とされているけど、こちらではしても良い感じでした。
お書き入れで拝受しました。
拝殿。出雲大社といえば
立派な注連縄。
注連縄だけでなく狛犬さまも立派。
出雲大社から分社した社で、大きなしめ縄が圧巻です。
御祭神は大国主大神(大黒様)です。
とても大きな神社で、大国主の使いである龍蛇を祀ってある「龍蛇神社」や、大国主と兄弟の契りを交わした医薬の神、少名彦神を祀ってある「薬神神社」などもあります。
わたしは医療従事者なので、「薬神神社」では特にお祈りさせていただきました。
境内には、モクモクフーの仲間たちを見られる施設や、壮大な神獣の絵画を見学できたりします。
直書きしていただきました
狛犬さん㊧
狛犬さん㊨
モクモクフーの仲間たち
モクモクフーの仲間たち
これが見たかったんです
これが見たかったんです
吸い込まれる・・・
茨城の旅、笠間では次は常陸国出雲大社。
創建は新しく平成26年に出雲大社から分かれて後に独立し、単立神社として進むようです。とはいえ、巨大なしめ縄など出雲大社と同じ。ご祭神は大国主大神です。
さあ、ここからは一路成田へ。
御朱印いただきました。
大鳥居。
拝殿。
巨大しめ縄。
拝殿内。モダンな感じ。
狛犬。
本殿。緑の屋根が鮮やかです。
島根県出雲大社より分霊し、平成4年に建立された神社。現在は独立しています。
大変居心地の良い神社です。
直書きです。
インスタグラムのフォローで缶バッチが頂けます。他に白とピンクが有ります。
第一駐車場からの参拝です。
今回はコダックブルーを検証するのも一つの目的です。
社務所が有りました。
社務所の中に入ると個展が見れました。
アートと融合とは素晴らしい試みだと思います。
素敵な御朱印帳です。
CCDセンサーは艶のある色を出していると素人の私にも感じられる。
空ばかり写していて本殿参拝を忘れてしまった。
全てカメラ任せのオート撮影、コダックブルー?綺麗な青が出ています。
撮影機種「Kodak EasyShare CX7530」2004年製500万画素。
前回、本殿を参拝してなかったので再度訪問。9月30日。
この位置で本殿参拝になります。
今回の目的は林彩館“モクモクフー”の鑑賞です。開館日はHPにて確認が必要です。
現代アーティスト 伊藤遠平氏。
2F。
2階と繋がり意味する1階の天井に展示して有ります。
お次は出雲館“お食事処”へ。
テラスも有ります。
常陸秋蕎麦美味しゅう御座いました。
今回の撮影機富士フイルム「FinePix Z100fd」
2007年製800万画素。
茨城県のおすすめ❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
16
0