御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
愛宕神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

惣一郎
2021年11月05日(金)
1269投稿

愛宕神社は、茨城県笠間市泉にある神社。旧社格は村社。祭神は、伊邪丹大神ほか4柱。日本三代火防神社の一社と称する。境内社(奥社)の飯綱神社(いいつな~)は、『延喜式神名帳』に記載のある「常陸国 茨城郡 夷針神社 小」の論社となっている。また例祭が奇祭の「悪態まつり」として知られている。

社伝によると、平安時代初期の806年、徳一大師の創建としている。近世に至る沿革は不詳。江戸時代には江戸幕府から朱印地3石を安堵されたほか、宍戸城主・宍戸氏、土浦藩主・土屋氏から崇敬を受けた。1823年に神道家の平田篤胤が『仙境異聞』を出版し、筑波山地(筑波山、加波山)の天狗伝説を記載しているが、その中で当社のある愛宕山も岩間山の名で「愛宕宮」の周りに「十三天狗の宮」があると記載し、江戸文化人に霊界としての「岩間山」が知られるところとなった。

当社は、JR常磐線・岩間駅の西方2kmの愛宕山の頂上にある。山頂までは道が整備されていて、登山することなく当社に参拝することができる。(他の筑波山地の神社、筑波山神社、足尾神社、加波山神社が登山を要するのと異なる。)境内地のある頂上の少し下には「あたご天狗の森」という公園があって、公園からも眺望が良いため、週末には多くの人で賑わっている。頂上の境内は3段になっていて、1段目には駐車場と入口、2段目には当社社殿と社務所、一番高い3段目には飯綱神社(奥社)社殿がある。

今回は、観光情報サイト「じゃらん」で茨城県の人気神社となっていること、および境内社の飯綱神社が式内社であることから参拝することに。参拝時は週末の夕方前、交通の便が良いこともあって、自分たち以外にも家族連れなど何組もの参拝者が訪れていた。

愛宕神社(茨城県)

当社は茨城県笠間市の愛宕山(標高306m)の山頂にある。平地からワインディングを駆け上ると、<あたご天狗の森>の駐車場に着く。
この駐車場にはスカイデッキ(展望デッキ)あって、南笠間・石岡の街を一望できる。

愛宕神社の鳥居

駐車場にある大きな<鳥居>をくぐって、さらに登って行く。

愛宕神社の建物その他

道のり400mぐらい進むと、当社の駐車場に着く。写真は駐車場から見た境内地で、写真左側から参道になる。

愛宕神社の建物その他

参道の坂を上ると、まず右側に<社務所>が現れる。

愛宕神社の建物その他

社務所の前にある池。立札には<悪態祭巡拝路 御泉井神 入口>と書いてある。

愛宕神社の景色

参道左側は展望台になっている。こちらが笠間・石岡の街の景色。標高300mでも樹木など遮るものがないので遠くまで見渡せる。

愛宕神社(茨城県)

参道をさらに進むと、<手水舎>が現れる。

愛宕神社の建物その他

手水舎のところから、階段下を望む。平地から300m登ることもできるらしい。

愛宕神社の建物その他

手水舎のところから、階段上を望む。社殿がちらっと見える。

愛宕神社の本殿

階段を登り切ったところから<拝殿>全景。手前には、高い台座の上に、首から注連縄を掛けた大きな<狛犬>が鎮座している。

愛宕神社の本殿

<拝殿>正面。なかなかの大きさ。要所に彫刻が入っている。

愛宕神社の本殿

<拝殿>内部。明るく賑やかな雰囲気で、昇殿祈祷も多いみたい。

愛宕神社の本殿

拝殿後ろの<本殿>。覆屋は半オープン型。大きな拝殿と比べるとこぢんまりとしている。

愛宕神社の末社

本殿の背後の小山の上に建っている<飯綱神社>で、こちらが<延喜式内社(論社)>。

愛宕神社の建物その他

社殿の右側奥には<授与所>。御朱印はこちら。

愛宕神社(茨城県)

頂上駐車場では、紅葉が始まっていた。この時点で時計は16時。早く帰らないと、日が暮れるとバイクでは寒くなってしまうこの季節...(^_^;)

もっと読む
断捨離
2020年03月12日(木)
1270投稿

たまたまお参りに行った日が、あの奇祭「悪態まつり」の日でした。
駐車場に辛うじて車を止めることが出来て、ぃざ!
鳥居からは長い長い坂道。ようやくお社が近くなったと思うと、何やら大勢の人々の叫び声。
「小遣いが少ないぞ!バカヤロウ!」「10キロやせるぞ!バカヤロウ!」大人も子供もバカヤロウの連呼です。

テレビ局も取材に来てます。なんてラッキーだ!バカヤロウ!

日本三大火防神社のひとつ。
創建は大同元年(806)と、歴史ある神社です。

愛宕神社の景色
愛宕神社のお祭り

お餅やお菓子を蒔いています。
氏子さんも忙しい。

愛宕神社の末社
愛宕神社の建物その他

拝殿の中は天狗のお面。
愛宕山には天狗が住んでいたと言われています。

愛宕神社の建物その他
愛宕神社の本殿
愛宕神社の狛犬
愛宕神社の建物その他
愛宕神社の末社

本殿裏の小山を登ると飯綱神社があります。

愛宕神社の建物その他
愛宕神社の建物その他
愛宕神社の御朱印
愛宕神社の建物その他
愛宕神社の建物その他

十三天狗祀

愛宕神社の末社

十三天狗祀のひとつひとつに魚が下がってます。
天狗の好物?

愛宕神社の歴史
愛宕神社の建物その他

この波のようになっている岩が本殿に向かって流れています。

愛宕神社の自然

まだ紅葉が見られました。

愛宕神社の授与品その他
愛宕神社の狛犬
もっと読む
投稿をもっと見る(21件)
名称愛宕神社
読み方あたごじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし

詳細情報

ご祭神《主》火之迦具土命,《配》伊弉冊大神,火結命,水波女命,埴山比売命

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ