こがみおおとしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![古神大年神社の本殿]()
![古神大年神社の建物その他]()
![古神大年神社の建物その他]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

古神大年神社ではいただけません
広告
兵庫県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿

きどっち
2021年05月26日(水)
1323投稿
一見神社だとは気付かない感じです。
鳥居もなく、玉垣もなく、狛犬さんもなく、社号標すらもありません。
でも主祭神は、天照皇大神。
このギャップがすごいです。
この辺りは、素戔嗚尊と奇稲田姫命の御子である子神を祀る村となり、子神→小神→古神となったそうです。
また神出山田自転車道がすぐ横を通っており、サイクリングをされる方がちらほらいらっしゃいました。
社殿
社殿横には崩れた灯籠などが・・・
古神大年神社とは関係ないと思うのですが、道路を挟んで向かい側にお堂がありました。詳細は不明です。
お堂前には楠でしょうか。
結構立派でした。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0