御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
生石神社ではいただけません
広告

おうしこじんじゃ

生石神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県宝殿駅

投稿日:2021年07月14日(水)
参拝:2021年7月吉日
10
『日本三奇』の一つに数えられる生石神社(おうしこじんじゃ)
ちなみに残りの二つは、宮城県の御釜神社の「四口の神竃」、
鹿児島県の霧島東神社の「天之逆鉾」

創建は崇神天皇の時代(西暦97年頃)とされています。
様々な説がありますが、生石神社略記によると、

日本全土に悪疫が流行して人民死滅の境にあるとき、
ある夜二神が天皇の夢枕に現れ、「吾が霊を斎き祭らば
天下は泰平なるべし」とのお告げがあり、依って此所に
生石神社が創建された

と記されています。

また石乃寳殿は、重量約500~700tと推定され、池の中に
浮いているように見えることから『浮石』とも呼ばれています。

参拝して帰宅後に知ったのですが、参拝の仕方があったようです。

割拝殿 右側の少毘古那命 ⇒ 左側の大穴牟遅命の順に参拝
⇒石乃寳殿を左回りにまわる

私は何も考えずに右回りにまわってしまいました😅
次回参拝時は、ちゃんと左回りでお参りします。
生石神社の鳥居
鳥居
歩いて神社まで参拝される方はこちらの階段を
上ることになると思います
かなり急&一段の幅が狭くて危険かも。
生石神社の山門
階段を上ると神門?拝殿?
生石神社の山門
階段を上りきったところで振り返った写真です
休憩所というか展望台のようになっていますが、
ここは絵馬殿。
もともとは拝殿だったという話もあります。
生石神社の山門
拝殿(社務所)
生石神社の本殿
割拝殿
右:少毘古那命、左:大穴牟遅命
中央から入るといよいよ石乃寳殿
拝観料は100円です
生石神社の本殿
石乃寳殿です
生石神社の本殿
左前方から
すみません、広角レンズなので
歪んだように写ってしまいました😅
生石神社の本殿
石乃寳殿の裏側
この突起が本当は屋根の部分に当たるということみたいです
生石神社の動物
寳殿の下(周り)には水がたまっていて
金魚や鯉が泳いでいます
生石神社の景色
石乃寳殿と拝殿を斜め上から
生石神社の景色
拝殿越しに高砂市を眺めます
生石神社の建物その他
霊岩
石乃寳殿の分岩といわれているそうで、全力でこの霊岩を
押した手で体の悪いところを摩ると神様の力を授かり
よくなるとのこと
生石神社の鳥居
こちらは南鳥居
駐車場はこの鳥居の前にあります
生石神社の建物その他
生石神社の建物その他
生石神社の手水
手水舎
生石神社の建物その他
生石神社の末社
末社 四社殿
左から加志磨神社、恵比寿神社、琴平神社、祖霊社
生石神社の建物その他
生石神社の狛犬
生石神社の狛犬
生石神社の建物その他
生石神社の歴史
御由緒
生石神社の建物その他
北側には宝殿山 山上公園があり
大正天皇行幸の碑が建っています
生石神社の授与品その他
生石神社の授与品その他

すてき

御朱印

みんなのコメント10件)

きどっちさん こんばんは


こちらの神社さん
個人的にすごい好きかもっ(*゚∀゚*)
参拝してみたくなりましたっ👏👏👏

でもその前に
次の日筋肉痛にならないように
まず足腰鍛えなきゃですっ😓

2021年07月14日(水)

tenkoちゃま
こんばんは😄

大丈夫❗
階段登らなくても、南鳥居まで車で行けば
普通の道だから😁
ものすごい石の力を感じるよ。

2021年07月14日(水)

いやいやいやっ

どうせならその雰囲気のある階段
自分の足でのぼってみたいじゃないですかっ(๑˃̵ᴗ˂̵)

筋肉痛で後悔するしないは別としてっ!!!

2021年07月14日(水)

何を隠そう、私は車で行きました😁
でも絵馬殿から一旦この階段を下り、鳥居前で一礼してから再び階段を登ったけどね😅

いや~、キツかった‼️

2021年07月14日(水)

(*≧∀≦*)キャハハッ

参拝する機会があったらストップウォッチ持参するから
タイムを競いあってみましょうか⁉︎

2021年07月14日(水)

負けるはずがないっ‼️😜

2021年07月14日(水)

きどっちさん
はじめまして!
福姫🍑です!
こちらの霊石はとてもパワーありそうですね!
高台にある御神殿もとても素敵ですね!
良いものを拝見させて頂きありがとうございます😊🙏

2021年07月15日(木)

福姫🍑さん
こんにちは😄

コメント有難うございます。
いつも綺麗なお写真、楽しみに
拝見させていただいてます。

とてもパワーを感じるところ
でしたよ❗
今回初めての参拝でしたが、
なんでもっと早く来なかったのかと
思ったくらいでした。

2021年07月15日(木)

こんにちは。

個人的に兵庫県で一番魅力が過小評価されてる神社さんだと思います。

写真で見るのと、実際に行くのとでかなり迫力の差があるように思います。私も何回もいってますけど、やっぱり人を連れていくと喜ばれます。

ご神体を見下ろす位置に堂々と立つことが許される神社さんって点でもかなり珍しいような?

少し畏れ多いですが、やっぱり上に登って周囲の石切り場も見てこそ「石の神社」ってことなので、いつも登っています。ちなみに私も最初は右回りでしたw

2021年07月26日(月)

Shimojimaさん
こんにちは😄

確かに写真だとうまくこの迫力が撮れないですよね。
拝殿をくぐって御神体を目の前にすると、心臓バクバクするぐらい気分が高まりました❗

やはり右から回ってしまいましたか?w
なぜか右端に吸い寄せられてしまったんですよね。
次回は必ず左回りで行きたいと思います😁

2021年07月26日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
生石神社の投稿をもっと見る40件
コメント
お問い合わせ