御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
長徳寺ではいただけません
広告

ちょうとくじ|臨済宗妙心寺派

長徳寺
兵庫県 東二見駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

きどっち
2021年06月04日(金)
1135投稿

臨済宗妙心寺派 天徳山 長徳禅寺

天正十一年(1583年)の創建

以下、HPより一部文章抜粋
山門は、享保四年(1719年)建立である。 本尊は、釈迦牟尼仏で、脇侍に阿難尊者と迦葉尊者の三尊仏を配す。
本堂は、客殿様式で京都の専門大工により、臨済宗らしい簡潔で上品な方丈となっている。
山門は、震災前は南側にあったが、現在は東面に同大工により解体修理移築されている。
また、当山鎮守を祀る愛染明王堂も震災で半壊したので取り壊し、現在は本堂奥の位牌堂に鎮座する。
愛染明王が鎮守として祀られているのは珍しい。
他に、寺紋は「三葵」で、徳川家の御朱印札が存在するが、先に述べたように詳細は不明である。

こちらは『蓮の寺』としても有名です。
境内には様々な種類の蓮の鉢が置かれていました。
夏になるとさぞきれいだろうなと想像しつつ・・・

本堂には方丈襖絵というのがあり、それぞれの部屋で四季を表す襖絵があり、全部で83面あるそうです。

ぜひ拝見させていただきたいところだったんですが、この日は既に時間も17時近くになっていたため下見ということで、近いうちにリベンジしたいと思います。

長徳寺の山門

山門

長徳寺の本殿

本堂

長徳寺の建物その他

本堂の裏には蓮の鉢

長徳寺の建物その他
もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

長徳寺の基本情報

住所兵庫県明石市二見町東二見1695
行き方
アクセスを詳しく見る
名称長徳寺
読み方ちょうとくじ
通称長徳禅寺
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号078-942-1175
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://chotokuzenji.jp
SNS

詳細情報

宗旨・宗派臨済宗妙心寺派

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ