御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金ケ崎神社のお参りの記録一覧
きどっち
2021年06月17日(木)
1273投稿
創立年は不詳
元々は『黒岩神社』という名前だったようで、
1.8mほどの黒い岩が御神体だそうです。
辺りを少し見てみましたがそれらしき岩はなかったので
本殿の中に祀られているのかもしれません。
主祭神は、底筒男命
配祀神は、中筒男命 表筒男命 気長足姫命 磐長姫命
そうです! ここは住吉三神が祀られており、明治40年に
住吉神社を合祀し、その際に金ケ崎神社と改めたそうです。
なおこちらは駐車場がなく、最寄り駅はJR大久保駅ですが、
2km近くあるので歩くと20分ちょっとでしょうか。
拝殿前の広場より
狛犬さんの前掛け、紅白になっていました
そう言えば、前掛けしている狛犬はあまり見かけませんね。
阿形の狛犬さん
赤い前掛け
前足にも赤い布が付けられていて、なかなかお洒落
吽形の狛犬さん
こちらは白の前掛け
もちろん前足には白い布が付けられていました
拝殿
拝殿前の広場には手水?
『禊の滝』と書かれていました。
木殿の下から湧き出ている清水だそうです。
拝殿前の玉垣
なんとなく気になったので撮ってみました
末社
遺跡「黒岩神社」の標柱が建てられています
後で知ったのですが、この金ケ崎神社は元々「黒岩神社」という名前で、黒い岩が御神体だったそうです。
「旅の安全をいのり、この境内の石を持って行き、
願いが叶うと二つにしてかえしたという」
と書かれていました
境内の入り口より
ここから100mほど南側に鳥居があるんですが、
写真撮るのを忘れてました
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
7