いわつひめじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
兵庫県赤穂市にある神社です。
「いわつひめじんじゃ」と読みます。
主祭神は伊和都比売大神です。
赤穂御崎温泉街に所在し、海に向かって鎮座しており、航海安全や縁結びの神様として信仰を集めています。
もともと海上の岩礁「八丁岩」にあった社を江戸時代に現在の地へ移したものだそうです。
明治時代には東郷平八郎が日露戦争開戦前に勝利祈願のため訪れたことがあります。
このことから、帝国海軍関係者の信仰を集め、戦前まで東郷平八郎を初めとする連合艦隊司令長官が艦隊を率いて海上より参拝を行うようになったそうです。
鳥居越しに見える瀬戸内海は美しいです。
夕刻にお参りしてみたいと思いました。
鎖で閉鎖されていますが 崖のぎりぎりまで道が続いています
赤穂御崎に鎮座する伊和都比売神社です。
周辺には赤穂温泉やホテルなどもあり観光地の一つとなっています。
ここは縁結びでも有名で、カップルでお参りされている方も多く見かけました。
もともとは海上の八丁岩という岩礁の上にお祀りされていたそうですが、赤穂藩浅野家初代藩主の浅野長直が現在地への社殿建立に着手し、浅野内匠顕長矩の治世である天和3年(1683年)に完成、御遷座されたそうです。
航海安全を祈願して東郷平八郎元帥も参拝されたとのことで、鳥居の扁額は東郷平八郎元帥の掛け軸の書によるものだそうです。
御朱印は、通常御朱印・特別御朱印・限定御朱印の3種類がありました。
限定御朱印は秋祭りの獅子舞をデザインしたものでしたが、今回は特別御朱印を拝受しました。
「松」と「夕日」と「潮流」をイメージしたデザインになっていて、迷わずこちらを選ばせていただきました。
特別御朱印
海に面した鳥居
この鳥居の扁額が、東郷平八郎元帥の書を映したものだそうです
境内側から鳥居方向の景色
鳥居の先に見えているのが赤穂御崎灯台
さらに右奥に見えているのが小豆島
たまたま参拝者が途切れて、絶好のシャッターチャンス!
手水鉢
元禄14年のものだそうです
拝殿
本殿
金比羅社と恵比須社
近くの神社お寺
伊和都比売神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0