みょうどうじ|浄土真宗本願寺派
妙道寺
兵庫県 坂越駅
兵庫県赤穂市にあるお寺です。
山号は光明山
宗旨宗派は浄土真宗本願寺派
ご本尊は阿弥陀如来
です。
ご本尊の阿弥陀如来像は1632年2月18日に高砂沖で魚網にかかり引き上げられたものだそうで、そのため本尊には貝殻が付着した痕跡があるそうです。
坂越地区は都市景観100選に選ばれています。
坂越浦城の城下町で、いかにも城下町らしい建物も残っています。
すぐ近くに大きな駐車場があり、観光客が多いです。
名称 | 妙道寺 |
---|---|
読み方 | みょうどうじ |
電話番号 | 0791-48-8024 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
宗旨・宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
ご由緒 | このお寺の御本尊の阿弥陀様は、漁師の網で海から引き上げたと伝えられています。その証拠に貝のついていた跡が残っているそうです。
|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
7
1