御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
射楯兵主神社ではいただけません
広告

いたてひょうずじんじゃ

射楯兵主神社のお参りの記録(2回目)
兵庫県京口駅

投稿日:2024年02月18日(日)
参拝:2024年1月吉日
姫路城のすぐ近くに鎮座する射楯兵主神社に参拝してきました。
約2年半ぶりの参拝でした。

参拝させていただいたのは1月13日。
1月14日から1月16日の3日間、初ゑびす祭が行われるため、参道や境内はその準備中となっていました。
播磨国総社であるため境内には多くの境内社や末社が祀られているのですが、その全てを写真に収めるとかなりの数になってしまうため、今回は控えめに。
とは言え、それなりの数の写真になってしまいましたが😅

<御祭神>
射楯大神(五十猛神) 兵主大神(大国主神)

<御由緒>
欽明天皇25年(564年)に、兵主大神を播磨群伊和里水尾山にお祀りしたことが始まりとされ、その後射楯大神が合祀され、927年編纂の延喜式神明帳に「射楯兵主神社」とあるそうです。
さらに養和元年(1181年)に播磨国16郡174座の神社の神を合祀して、播磨国総社となりました。
天正9年(1581年)に羽柴秀吉による姫路城築城にあたり現在地に遷座。
姫路城鎮護の社として、歴代の姫路城城主から玉垣や神殿、大鳥居などが奉献されてきました。
射楯兵主神社の鳥居
大鳥居
姫路城城主榊原忠次により寄進されたものだそうです
射楯兵主神社の建物その他
大鳥居から神門までの南参道は「縁結び通り」と呼ばれています。
51個のハート・・・恋
射楯兵主神社の山門
神門
射楯兵主神社の山門
射楯兵主神社の建物その他
神門をくぐると多くの提灯が掲げられていました
射楯兵主神社の本殿
拝殿
射楯兵主神社の建物その他
1月14日に行われる宝恵駕籠行列の籠
射楯兵主神社の建物その他
福娘用の籠
射楯兵主神社の像
射楯兵主神社の絵馬
射楯兵主神社の絵馬
射楯兵主神社の末社
鹿嶋神社
ここから左右に多くの摂末社がずらっと・・・
射楯兵主神社の末社
射楯兵主神社の本殿
本殿
射楯兵主神社の建物その他
射楯兵主神社の末社
恵美酒社・住吉社
射楯兵主神社の建物その他
マグロが奉納されていました
射楯兵主神社の山門
総社御門
射楯兵主神社の像
射楯兵主神社の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
射楯兵主神社の投稿をもっと見る77件
コメント
お問い合わせ