えんぎょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
圓教寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月22日(木)
参拝:2023年6月吉日
西の比叡山、書写山 圓教寺にお参り
書写山ロープウェイで圓教寺へ。
摩尼殿までの参道には西国三十三観音像が配置されているので歩いて向かいました。時間は25分ほど。マイクロバスも利用可能。境内はとても広く、ラストサムライのロケ地で有名です。宝物館ではたくさんの仏像を拝見できます
書写山ロープウェイで圓教寺へ。
摩尼殿までの参道には西国三十三観音像が配置されているので歩いて向かいました。時間は25分ほど。マイクロバスも利用可能。境内はとても広く、ラストサムライのロケ地で有名です。宝物館ではたくさんの仏像を拝見できます
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。