御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
吉備彦神社ではいただけません
広告

吉備彦神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県大物駅

投稿日:2024年03月04日(月)
参拝:2024年2月吉日
尼崎市金楽寺町の住宅街の中にあります。
吉備彦神社という名前になんとなく惹かれて参拝しました。

決して広いわけではありませんが、開けた感じの境内は解放感があり、とてもすっきりとしていました。
この辺りは「金楽寺貝塚遺跡」なのだそうで、平安時代前期~中期のものが多く出土したそうです。

御祭神は吉備真備(きびのまきび)
奈良時代に活躍した公卿、学者だそうで、留学生として17年間留学後帰国。
その後遣唐使として唐に渡り、唐から様々な文物を持ち帰ったそうです。
この地に錦楽寺を造営し、唐から持ち帰った土を埋め、その地に叢祠を建て一品天神として祀った旨が『攝陽郡談』に記されているそうです。
その叢祠は、嘉永3年(1850年)に建立された覆屋の中に納められているとのこと。
吉備彦神社の鳥居
吉備彦神社の本殿
拝殿
吉備彦神社の建物その他
吉備彦神社の芸術
吉備彦神社の芸術
吉備彦神社の手水
吉備彦神社の末社
正一位小玉大神
吉備彦神社の自然
こちらは境内ではないのですが、鳥居前の道路を挟んだ向かい側に立つとてつもない生命力を感じる木。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
吉備彦神社の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ