御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あしやじんじゃ

芦屋神社のお参りの記録(2回目)
兵庫県芦屋川駅

投稿日:2022年09月12日(月)
参拝:2022年9月吉日
去年7月に参拝して以来のお参り。
もうあれから1年以上経ったんだ、時間が経つのは早いなと思いながら鳥居をくぐりました。

JR「芦屋駅」から徒歩で約25分弱、阪急電鉄「芦屋川駅」からなら徒歩15分ちょっと。
ただ上り坂となりますので、体力に自信がない方は車かタクシーでお参りがよいかと思います。
子供の頃はこの辺りの坂道も自転車を立ちこぎして上っていたんですが、今じゃ絶対無理ですね😅

天照大神の第二子である天穂日命を主祭神としてお祀りしています。

ご由緒(芦屋神社HPより)
『縁結び・産業繁栄・諸難抜除の神として崇敬をうけております天穂日命は、天照大神の第二子であり、大八洲国(おおやしまのくに)の主宰神であった大国主神と国譲りの交渉を結ばれました。その後、大国主神の大神殿を築き、自ら祭主となられました。その血脈は永々と継承され、今日も御子孫が祭主として出雲大社をお祀りしておられます。当神社の創始は不詳ですが、天穂日命が高天原より降臨された磐座が六甲山頂に現存することや、境内に横穴式石室古墳があることなどから推察して、約千四百年前にはすでに六甲山を聖地として崇める豪族が芦屋の地にあり、山の神を遥拝する施設としてこの里宮を建立したのではないかと考えられます。また、平安時代の歌人である猿丸大夫の墓所があることや、古来この地を天神山と称することからも特別な聖域であったことがうかがえます。明治時代には、国の法令により神社合祀令が発布され、芦屋村に点在する全ての神社に合祀申し上げ、芦屋村総鎮守となりました。よって、当神社は十七柱もの神々を奉斎しております。』

御祭神(十七柱)
天穂日命、天照大神、豊受大神、木花開耶姫命、
猿田彦神、須佐ノ男神、彌都波能売神、大山咋命、
正勝吾勝勝速日天忍穂耳命、大己貴命、大山祇命、
八衢比古命、八衢比売命、伊邪那美命、国常立命、
国狭土命、久那度命

その他境内神社にも多くの神様が祀られています。
芦屋神社の御朱印
この時期限定の御朱印
芦屋神社の鳥居
芦屋神社の手水
手水舎
芦屋神社の建物その他
芦屋神社の本殿
拝殿
芦屋神社の狛犬
芦屋神社の狛犬
芦屋神社の本殿
芦屋神社の本殿
本殿
木で覆われてよく見えません
芦屋神社の末社
拝殿西側の猿丸神社(手前)
奥に見えているのは猿丸太夫のお墓
芦屋神社の歴史
芦屋神社の歴史
芦屋神社の末社
稲荷神社
芦屋神社の末社
出雲神社
芦屋神社の末社
祖霊社
芦屋神社の末社
権宮
芦屋神社の末社
龍神社
八大長龍大神 神彌來神大神 白龍大神
芦屋神社の末社
水神社
芦屋神社の末社
横穴式石室古墳の石室内に水神社として、菊理比売命をお祀りしています
芦屋神社の建物その他
芦屋神社の像
神牛
糸魚川産の翡翠でできているそうです。
しっかり撫でさせていただきました!

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
芦屋神社の投稿をもっと見る55件
コメント
お問い合わせ