ひろたじんじゃ
廣田神社のお参りの記録一覧
12月1日の西宮六甲神社巡りの続きです。
全国一宮のご朱印帳にある二十二社の一社。
開放感と力強さがあり、広々とした気持ちのいい神社さんです。
今回は松尾さんのところで光のしゃぼん玉に🫧包まれました。
前はなかった剱珠守がとても美しく購入。
水晶の中に剣のモチーフは私も初めて。
神社の奥の森もお勧めです。
イヤシロチかな。
大きな岩や境内には伊和志津神社さんもあり、やはり西宮宝塚に繋がる磐座繋がりかなと楽しく思いを巡らせました🎵ああ楽しい。
ご神水もあり、境内前で記念日さんが挽きたてのご神水コーヒーを販売されていて、これがなんとも芳しくていい香り。販売日にあたればお勧めです!
西宮神社さんにお参りされる予定があるなら、西宮神社さんの境内にある南宮神社さんの御朱印は廣田神社さんで頂けます。
大好きな神社に行けて幸せでした。
お参りさせて頂きありがとうございます😊
中山寺、中山寺奥之院、清荒神、門戸厄神とお参りして最後は廣岡神社
40年以上大阪に住んでいたけど廣田神社さんにお参りするのは初めて
拝殿です
広田山のコバノミツバツツジが綺麗に咲いてます
広田山のコバノミツバツツジが綺麗に咲いてます
広田山のコバノミツバツツジが綺麗に咲いてます
広田山のコバノミツバツツジが綺麗に咲いてます
広田山のコバノミツバツツジが綺麗に咲いてます
広田山のコバノミツバツツジが綺麗に咲いてます
広田山のコバノミツバツツジが綺麗に咲いてます
広田山のコバノミツバツツジが綺麗に咲いてます
広田山のコバノミツバツツジが綺麗に咲いてます
阪神タイガースがマジック1となり甲子園でアレするかもという日に、廣田神社へ阪神タイガース公式絵馬奉納と必アレ祈願でお参りしました。
ナイターで優勝が決まり、無事にアレできましたので、道頓堀観光は諦めました。
優勝した日を書いた絵馬を奉納できてとてもありがたく嬉しいです。
アレ(優勝)した日に絵馬を奉納。
猛虎勝運守りも授与していただきました。
一の鳥居。参道が車道と分けられ、立派です。
二の鳥居。
廣田神社の境内地は広く、緑が多く、空気が清らかです。
拝殿。
拝殿横のお酒にも阪神タイガース。
伊和志豆神社。摂社の周りは工事中でした。
八坂神社、子安神社、春日神社、地神社、稲荷神社。
松尾神社
絵馬と拝殿。
廣田公園近くのお稲荷様。
番外編。優勝翌朝のカフェにて廣田神社のお守りとスポーツ新聞各紙、バリスタの粋なはからいで提供いただきました祝Vラテアートカフェ。
廣田神社はおよそ1800年前に神功皇后が創建したと伝わる古社⛩️
地名「西宮」の由来は、京都から西にある廣田神社を西宮詣でと称したからと言われてます。
西宮市大社町、広田山公園の一角?に鎮座。
鉄道の最寄りは阪急苦楽園口駅らしいですが、多分徒歩20分以上💦皆さんはバスで参拝に来るのかな?
私は名次神社から歩いたら、第一鳥居の方は迂回して到着したみたいです😅
境内の式内社伊和志豆神社と併せて御朱印をいただきました🖌️また南宮・名次両神社の御朱印はそれぞれへ。
こちらは第二鳥居らしい
注連柱
由緒書
手水舎
拝殿へ
狛犬さん
拝殿前の一部で工事中🚧
右脇殿
左脇殿
式内社伊和志豆神社
松尾社と五末社
齋殿神社
社務所から社殿を👀
西宮の参拝、今日の最後、廣田神社へ。
神功皇后元年(西暦201年)創建との記録が日本書紀にあるという事ですから、1800年以上。とんでもないですね。京の西にある事から西宮と呼ばれたのが、現在の「西宮」の由来だそうです。
つつじの季節は逃しましたが、改めて参拝。また今回は西宮神社にある南宮神社の御朱印をいただくことも目的です。
伊和志豆神社の御朱印いただきました。きれいですね。
念願だった南宮神社の御朱印もゲットしました。
白くてきれいな大鳥居を潜ります。
注連柱。
ふたつめの注連柱。このあたりは緑濃く雰囲気たっぷり。
屋根の吹替えが終わった拝殿。茶色の銅板ですが、奥の本殿、脇殿の屋根は緑だそうです。
拝殿を横から。伊勢神宮と同じ神明造ですね。
伊和志豆神社
末社松尾神社。
末社5末社。
今回の目的となった南宮神社。西宮神社内にあります。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0