厄除の宮 駒林神社の日常(109回目)|兵庫県駒ケ林駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年06月23日(日)
年始に故在って厄除祈祷できなかったとのことで、お母さんが代理でご参詣になられご祈祷をご奉仕いたしました。
代理の方でもご祈祷は可能ですので、お受けいただき、ご本人にお神札とお守、破魔矢、紋菓をお渡しいただければと思います。
厄年とは、厄歳ではないのです。今年が厄年なのです。だからこそ年始にしましょう、ということですね。もちろんいろんなご事情があると思いますので、遅れることもやむなしです。その場合は少しでもお早めに受けられますことをオススメいたします。
よく「誕生日になったから厄年のお祓いを」や「厄払いしてなくて、最近悪いことがあったから」ということで夏以降にされる方がいらっしゃいます。なるべくなら節分までに終わらせられますように。
詳しくは又の機会に。
代理の方でもご祈祷は可能ですので、お受けいただき、ご本人にお神札とお守、破魔矢、紋菓をお渡しいただければと思います。
厄年とは、厄歳ではないのです。今年が厄年なのです。だからこそ年始にしましょう、ということですね。もちろんいろんなご事情があると思いますので、遅れることもやむなしです。その場合は少しでもお早めに受けられますことをオススメいたします。
よく「誕生日になったから厄年のお祓いを」や「厄払いしてなくて、最近悪いことがあったから」ということで夏以降にされる方がいらっしゃいます。なるべくなら節分までに終わらせられますように。
詳しくは又の機会に。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
兵庫県のおすすめ🎌
広告
ホトカミの投稿一覧
厄除の宮 駒林神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう