とうこうあん|臨済宗南禅寺派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![ハナナチエ](https://minimized.hotokami.jp/weVc4QiMC9Ni09DRAp_A5yQkxCFM5kLZeWJzjdrKt-g/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180819-221551_C4xGZ6WE8i.JPG@webp)
![東光庵の本殿]()
![東光庵の本殿]()
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
東光庵ではいただけません
広告
兵庫県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿
ハナナチエ
2019年05月14日(火)
2214投稿
西舞子にある臨済宗のお寺「山田東光庵」
山陽西舞子駅から北側へ2分ほど、駅近だが住宅街でお寺の周辺を一軒家で囲われており入り口が非常に分かりづらい。うどん屋の西側の細い道を進むと境内。
駐車場なし。
入り口に立て看板に「第七十九番札所 明石西国第七十八番霊場 山田東光庵」の文字。古そう。山門なし。
正面に雨戸が全て閉められた本堂。本堂っぽくないが鐘と香炉があるので本堂でしょ。
社務所代わりの倉庫に、境内の半分は畑になっていた。
無人なんで、お寺の当番表のような紙が貼られていた。
家と家の間からお寺の本堂っぽい屋根瓦が見えるのに全くたどり着かないで迷った。
明石西国の78番霊場なんて初めて聞いた、明石西国33霊場じゃなくて?それとも明石郡四国88ヶ所霊場?古い霊場なんでよくわからんかった。
入り口
本堂
境内
もっと読む
近くの神社お寺
兵庫県のおすすめ🎌
広告
東光庵に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0