おいわけはちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

おすすめの投稿

07.06.21
追分八幡神社
今日は厚真町まで行く予定があったので神社巡りをしながらゆったりと行きました。
どなたもいらっしゃらなくひっそりと佇んでいる神社でした。
御朱印は社務所に書置きがあり、セルフ式になっていました。
スタンプもあったのですが、御朱印だけ拝受いたしました。

亡義父母のお参りを、札幌の義兄宅でお寺さんきて一緒にお参りに行く道中立ち寄りお詣りしました。
サイトの情報では、セルフ参拝記念スタンプ型しかないと思っていた御朱印が、なんと書置きがあったのでいただきました。
宮司さんに確認したところ、去年くらいから書置き御朱印対応し始めたとの事で留守にする事も多いので直書きはせず、書置き対応のみとの事。
帰り道近くにあった道の駅あびらもD51なども館内に展示されていて、新たな出会いに感謝です。
地元野菜のホーレン草等も売ってますので、春になったら色々な地元野菜が楽しめそうです。
追分八幡神社の書置きのみ対応御朱印で直書き対応せず。初穂料500円。
社務所内にある、セルフ式の参拝記念スタンプです。綺麗に押さないとと緊張。
追分八幡神社の鳥居⛩️になります。
気になる木が傾いていたので。
手水舎です。
左手の狛犬
右手ね狛犬
追分八幡神社の拝殿になります。
扁額になります。
テーブルと椅子部分にあったフクロウ🦉?が可愛かった
社務所です
社務所内にあった、猫神社です。
境内・文化財
名称 | 追分八幡神社 |
---|---|
読み方 | おいわけはちまんじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印の郵送対応 | なし |
御朱印帳 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 《主》品陀和気命,息長帯比売命 |
---|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
追分八幡神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0