むかわじんじゃ
鵡川神社のお参りの記録一覧
![おがまん@小笠原章仁](https://minimized.hotokami.jp/-NGUXhXCMTizV0WvXEe1a4vT-sW-Qz98Muyp6gYGksE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
この日最後に参詣したのは鵡川神社です。
鵡川神社には室蘭を離れる直前、令和2年の3月に参詣しました。
地震から1年半が経過していましたが、拝殿にはまだ大きな傷跡が残っていました。
そのときは社務所がご不在で御朱印をいただけなかったので、今回こそはいただきたいと思っていました。
鵡川神社に到着すると、なにやら見慣れぬ鳥がいます。
カラスより一回り小さくて白黒のツートンカラーって、カササギではありませんか。
もともと北海道には生息しない鳥ですが、近年は胆振地方を中心に確認されているというカササギ。
私も室蘭に住んでいた3年間で、一度だけ見たことがありました。
でも今回は至近距離で、しかも4羽もいます。
しばし、車の中から観察していました。
カササギが飛び去ってから車を降り、参拝しました。
2年半前とは違い、拝殿もすっかり綺麗に修復されています。
少し嬉しい気持ちになりました。
参拝を終えて社務所に向かいましたが、チャイムを押しても誰も出てきません。
どうやら今回もご不在のようです。
鵡川神社の御朱印は、私にとっては大変ハードルの高い御朱印です。
![おがまん@小笠原章仁](https://minimized.hotokami.jp/-NGUXhXCMTizV0WvXEe1a4vT-sW-Qz98Muyp6gYGksE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
2018年9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震により、鵡川神社は大きな被災を受けました。
同様に被害が大きかった厚真神社、早来神社、追分八幡神社などには参拝をしてきましたが、比較的訪れることが多いむかわ町にある鵡川神社にはこれまで参拝をしていませんでした。ようやく初参拝です。
地震発生から1年半。どのくらい修復が進んでいるかと思いましたが……こうしてみる限り、他の神社と比べて修復が進んでいないように見えます。なにしろ宗教法人の施設については公的支援を受けられないということで、すべて寄付金などで賄わねばなりません。まだまだ前途多難なようです。
参拝を終えて社務所に行きましたが、呼び鈴を押しても反応なく鍵も締まっています。どうやら御不在のようで、残念ながら御朱印はいただけませんでした。
社号標と鳥居
修復中の拝殿
扁額の上の天井は抜けたまま……
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0