御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清滝寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月28日(火)
参拝:2023年11月吉日
室蘭市天神町にある真言宗醍醐派のお寺。北海道八十八ヶ所霊場第五十四番札所で北海道三十六不動尊霊場番外第五番札所。
歴代住職が女性という珍しいお寺で白い鳥居があるのも特徴的です。このお寺で有名なのは開山の由縁となった奥の院の湧き水。御賽銭を入れて水を飲むととても美味しいです。苔むした石垣を水が流れる様は神秘的です。ペットボトルなどで水を汲みに来る人もいました。他には20年以上掛けて揃えたという八十八ヶ所霊場がありカラフルに着色された不動明王像は見どころです。
八十八ヶ所と三十六不動尊の御朱印は本堂内の社務所で頂けます。もちろん本堂にも御賽銭を入れて手を合わせてきました。
歴代住職が女性という珍しいお寺で白い鳥居があるのも特徴的です。このお寺で有名なのは開山の由縁となった奥の院の湧き水。御賽銭を入れて水を飲むととても美味しいです。苔むした石垣を水が流れる様は神秘的です。ペットボトルなどで水を汲みに来る人もいました。他には20年以上掛けて揃えたという八十八ヶ所霊場がありカラフルに着色された不動明王像は見どころです。
八十八ヶ所と三十六不動尊の御朱印は本堂内の社務所で頂けます。もちろん本堂にも御賽銭を入れて手を合わせてきました。
すてき
投稿者のプロフィール
高砂あさっぴー774投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。