やくしにょらいどう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
薬師如来堂ではいただけません
広告
薬師如来堂のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月04日(水)
参拝:2022年5月吉日
登別温泉〜地獄谷入口から展望台にかけて登別温泉三大史蹟があります。奥の展望台にあるお堂が『薬師如来堂』〜中には薬師如来像と石碑が安置されています。
かなり久々の地獄谷。『題目石』『包丁塚』を見ながら入口へ向かい、奥湯谷まで散策途中に『薬師如来』『鉈作観音』に手を合わせました。
かなり久々の地獄谷。『題目石』『包丁塚』を見ながら入口へ向かい、奥湯谷まで散策途中に『薬師如来』『鉈作観音』に手を合わせました。
『薬師如来堂』
文久元年(1861年)、硫黄を採掘していた南部藩の家臣がお堂の下で湧く温泉で眼を洗い、眼病が治ったと伝えられています。堂内にはお礼に寄進した石碑を安置され、「目の湯」として親しまれています。
地獄谷
『鉈作観音』
江戸時代に全国を行脚した僧・円空上人が、寛文6年(1666年)に鉈一本で作り上げた観音像。山火事で一時行方不明になり、後に黒焦げの姿で発見。地獄谷展望台に安置されています。
『題目石』明治4年(1871年)、伊達市妙栄寺を開いた僧・日進上人が、お題目を墨で書き上げた自然石。昔は水をかけると「南無妙法蓮華経」の文字が浮かび上がったそうです。
『包丁塚』
すてき
投稿者のプロフィール
ぱん吉🍀1079投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。