そうまみょうけんぐう おおかみかわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
相馬妙見宮 大上川神社のお参りの記録(6回目)
投稿日:2022年03月06日(日)
参拝:2022年3月吉日
昨日から切り絵御朱印の頒布が始まったという情報を大上川神社のInstagramで見て、早速参拝に上がりました。
駐車場に車を置いて、いつものように参拝をします。
参拝を終えて社務所に行き、切り絵御朱印を拝受しました。
社殿、御神馬、社紋が切られている素敵な御朱印です。
これまでいただいた切り絵御朱印は、濃い色の用紙が多かったです。
ですから白い紙の上においても、切り絵が良くわかりました。
しかし大上川神社の切り絵御朱印は、淡い春色の用紙が使われており、その色自体は素敵なのですが、白い紙の上に置くと目立ちません。
そのため、御朱印帳に貼るときは下にこれを貼り付けるといいですよ、と黒い紙も渡されました。
たしかに黒をバックにすると切り絵が映えます。
でもなんだかこれでは個人的には温かみを感じません。
せっかくの春色用紙なのに。
実はこの御朱印、黄緑色の袋に入れて渡されます。
その袋には四隅に切り込みが入れてあり、台紙として使えるようになっています。
私は切り絵御朱印はA5横サイズのポケット式御朱印帳に納めていますので、この台紙をつけて納めるとちょうどいいサイズです。
バックの黄緑色は、この春色の用紙ともよく合います。
素敵な御朱印をいただきました。
駐車場に車を置いて、いつものように参拝をします。
参拝を終えて社務所に行き、切り絵御朱印を拝受しました。
社殿、御神馬、社紋が切られている素敵な御朱印です。
これまでいただいた切り絵御朱印は、濃い色の用紙が多かったです。
ですから白い紙の上においても、切り絵が良くわかりました。
しかし大上川神社の切り絵御朱印は、淡い春色の用紙が使われており、その色自体は素敵なのですが、白い紙の上に置くと目立ちません。
そのため、御朱印帳に貼るときは下にこれを貼り付けるといいですよ、と黒い紙も渡されました。
たしかに黒をバックにすると切り絵が映えます。
でもなんだかこれでは個人的には温かみを感じません。
せっかくの春色用紙なのに。
実はこの御朱印、黄緑色の袋に入れて渡されます。
その袋には四隅に切り込みが入れてあり、台紙として使えるようになっています。
私は切り絵御朱印はA5横サイズのポケット式御朱印帳に納めていますので、この台紙をつけて納めるとちょうどいいサイズです。
バックの黄緑色は、この春色の用紙ともよく合います。
素敵な御朱印をいただきました。
すてき
みんなのコメント(4件)
![ぱん吉🍀](https://minimized.hotokami.jp/hTus5wirOt5WB648REbpVW6EUiVB8CWR5m3XCqm5KZI/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
こちらにも切り絵御朱印が登場したのですね!
バックが黄緑色だと春らしく素敵🌸😊
角が葉になって台紙も素晴らしいですね🌿✨
期間や枚数に制限はあるのでしょうか?
2022年03月07日(月)
ステキ😍
切り絵もですが字体と凄くマッチしていて最高ですね ~👍
しかも今までに無い台紙付き🥰
情報ありがとうございます😊
2022年03月07日(月)
ぱん吉さん
上川管内にも切り絵御朱印の波がやってきたようです。
この紙の色には黄緑色のバックが良く似合うと私も思いました。
この台紙を使わないのはもったいないですね。
期間や枚数については特に確認しませんでした。
いただいただけで満足しちゃいました。
2022年03月07日(月)
8R3さん
もともと、大上川神社の御朱印の書体は独特で好きなんですよね。
その書体とこの切り絵はよく合っていると思いました。
しかも台紙付きというのがよりありがたいです。
そのまま御朱印帳に貼るのは難しいと思いますが……。
2022年03月07日(月)
投稿者のプロフィール
![おがまん@小笠原章仁さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
おがまん@小笠原章仁1235投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。