御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

びえいじんじゃ

美瑛神社のお参りの記録(2回目)
北海道美瑛駅

投稿日:2024年07月25日(木)
参拝:2024年7月吉日
5月に神社参拝した際に、「那智・美瑛火祭」がある事がわかり是非参加したいと思い午後から帯広を出発して日帰り予定で7月24日美瑛神社にやってきました。

今回は、御朱印帳を戴き直書き御朱印拝受も目的の一つでまず一つクリア。

二つ目は、7時半から始まる火祭ですが、親戚宅で美味しい鰻丼をご馳走になり丸山公園に移動して火祭りスタートをまちました。

実際始まって見ると想像以上に迫力あり一度見ておけばと思って参加しましたが、また来年も是非参加したいと思っています。

関係者に感謝です。
元気もらいました、ありがとうございます。
美瑛神社の御朱印
初穂料1500円で御朱印帳戴きました
美瑛神社の御朱印
緑の中に、ワンポイントの⛩️がいいです。
美瑛神社の御朱印
青い池が描かれています。
美瑛の親戚に頂いた、書置きをいただきました。
美瑛神社の手水
手水舎になります。
美瑛神社の手水
風鈴🎐が飾られた手水舎です。
美瑛神社の手水
みずみくじ鉢と花手水鉢
美瑛神社の芸術
参道に長く飾られた風鈴🎐の涼しげな音に感謝。
美瑛神社のお祭り
鳥居⛩️と拝殿になります
美瑛神社のお祭り
出番を待つ、拝殿右手に置かれた大松明。
美瑛神社の本殿
本日の拝殿の様子です。
美瑛神社のお祭り
祈願松明1000円(火祭特製木札守つき)
美瑛神社のお祭り
丸山公園内で最初の出番を待つ大松明12体。
美瑛神社のお祭り
火祭幟
美瑛神社のお祭り
火祭りスタート準備
美瑛神社のお祭り
火祭りスタート
美瑛神社のお祭り
迫力満点、炎🔥が龍🐉のごとく暴れてます。
美瑛神社のお祭り
熱い🥵
美瑛神社のお祭り
伝統芸能美瑛白金太鼓
美瑛神社のお祭り
伝統芸能美瑛白金太鼓
美瑛神社のお祭り
想像以上の迫力熱さ
美瑛神社のお祭り
鎮火に向けて。
美瑛神社のお祭り
運営側終了記念撮影。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
美瑛神社の投稿をもっと見る198件
コメント
お問い合わせ