ふらのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
富良野神社のお参りの記録(6回目)
投稿日:2022年02月07日(月)
参拝:2022年2月吉日
今日は銀行に行くため富良野へ行きました。
11時過ぎに目的の銀行に着くと、シャッターが下りています。
11時から12時は昼休みと書かれていました。
最近の銀行は昼休みをとる店舗が増えていることは知ってます。
それはてっきり12時から13時だと思い込んでいたので、ちょっとびっくりしてしまいました。
当初の予定では銀行の用事を片付けてから富良野神社を参拝するつもりでしたが、予定を変更して先に参拝をすることにしました。
富良野神社は、昨年の10月に息子と一緒に参拝して以来です。
https://ameblo.jp/ogaman42195/entry-12708576398.html
富良野神社に行くと、雪はけっこう積もっていますが、境内の参道は広く除雪されていました。
参道を進み二の鳥居をくぐると一組の狛犬さんがあります。
向かって右の狛犬さんの頭には立派なリーゼントがありました。
そして左の狛犬さんは……雪にほぼ埋もれていました。
拝殿で参拝をした後、境内社の金比羅神社と稲荷神社を参拝して、富良野神社を後にしました。
11時過ぎに目的の銀行に着くと、シャッターが下りています。
11時から12時は昼休みと書かれていました。
最近の銀行は昼休みをとる店舗が増えていることは知ってます。
それはてっきり12時から13時だと思い込んでいたので、ちょっとびっくりしてしまいました。
当初の予定では銀行の用事を片付けてから富良野神社を参拝するつもりでしたが、予定を変更して先に参拝をすることにしました。
富良野神社は、昨年の10月に息子と一緒に参拝して以来です。
https://ameblo.jp/ogaman42195/entry-12708576398.html
富良野神社に行くと、雪はけっこう積もっていますが、境内の参道は広く除雪されていました。
参道を進み二の鳥居をくぐると一組の狛犬さんがあります。
向かって右の狛犬さんの頭には立派なリーゼントがありました。
そして左の狛犬さんは……雪にほぼ埋もれていました。
拝殿で参拝をした後、境内社の金比羅神社と稲荷神社を参拝して、富良野神社を後にしました。
すてき
みんなのコメント(2件)
8R3
冬の時期しか見る事ができない
狛犬のリーゼントは何度見ても
ぷっ🤣てなりますよね ~
しかし今年は雪が多すぎです😩💦
2022年02月08日(火)
あちこちの狛犬さん、リーゼントになってますね。
でも今年の札幌は、埋もれている狛犬さんも多いのではないですか。
富良野も平年より少し多いのですが、札幌ほどではありません。
ちなみに美瑛は、平年より少なくて、楽をしてます。
2022年02月08日(火)
投稿者のプロフィール
おがまん@小笠原章仁1231投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。