しゅうじつはちまんじんじゃ
就実八幡神社
北海道 北美瑛駅
鳥居発見にて寄り道。フレッシュな熊🐻看板があったので下からご挨拶。
階段と鳥居が傾いているわけではありません。友人が車から写真を写すように・・・と忠告してくれて、助手席からの写真。
ちょっとだけ降りて途中まで上った写真
続く目的地は就実八幡神社です。
下宇莫別神社からは約3キロ離れています。
その間は歩道のない道道を歩いていかねばなりません。
ドライバーの方々には邪魔な歩行者だったでしょう。
申し訳ありません。
町内神社巡りと銘打って歩いたのですが、就実八幡神社は正確には美瑛町ではなく旭川市です。
でも町界付近にある神社ですからまあいいでしょう。
道路沿いに鳥居があり、そこから拝殿に向かって階段があります。
新しい木製の階段で、境内もきれいに整備されていました。
鳥居をくぐると左に稲荷神社、右に地神塔があります。
それらも参拝してから拝殿に向かって上ります。
参拝した後、拝殿の裏に回ってみました。
するとそこにはかつて本殿があったような平地があり、そこにむかって崩れた石段がありました。
どうやら本殿は何らかの理由で撤去されたようです。
参拝を終えて次の神社を目指しました。
全景
稲荷神社
地神塔
参道の階段
拝殿
本殿跡
4
2