やまべじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
おすすめの投稿
![高砂あさっぴー](https://minimized.hotokami.jp/0GDS0jjBQqX0SRxUwHJ-5NP6HLfOHLl_u-FKqzkLzDY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
2回目の参拝。真夏なのでやはり暑いですね。今回も都合が合わず御朱印を頂けませんでした。予め電話で確認した方がよさそうです。
参拝後に山部にある生涯学習センター内の富良野市博物館を見てきました。無料なのでオススメです。
手水舎
本殿
社殿前のスロープ
記念塔
百度石
富良野市生涯学習センター
富良野市博物館
富良野市博物館
富良野市博物館
歴史
明治34年北海道帝国大学の前進札幌農学校は、此の地に農場を開設し未開の地開墾の計を樹つるに当り先ず神璽を奉斎して移民に敬神愛郷の念を涵養せしめ、以て拓殖の実績を挙げんとし、農場内に地を卜《ぼく》して社殿を営み天照皇大神の御分霊を勧請して農場の守護と為す。之れ本村産土神の創祀にして、住民は、朝夕皇大神の宏大無辺なる御神徳を敬慕し、神恩報謝の誠を以て日々の稼動に努めたるにより困難なりし拓殖の業も着々として其の効を奏し遂に今日の美田沃土を成すに至りたるものにして本村拓殖上最も深き縁故を有する御社である。
名称 | 山部神社 |
---|---|
読み方 | やまべじんじゃ |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0167-42-3383 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
詳細情報
ご祭神 | 天照大御神 |
---|---|
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 明治34年北海道帝国大学の前進札幌農学校は、此の地に農場を開設し未開の地開墾の計を樹つるに当り先ず神璽を奉斎して移民に敬神愛郷の念を涵養せしめ、以て拓殖の実績を挙げんとし、農場内に地を卜《ぼく》して社殿を営み天照皇大神の御分霊を勧請して農場の守護と為す。之れ本村産土神の創祀にして、住民は、朝夕皇大神の宏大無辺なる御神徳を敬慕し、神恩報謝の誠を以て日々の稼動に努めたるにより困難なりし拓殖の業も着々として其の効を奏し遂に今日の美田沃土を成すに至りたるものにして本村拓殖上最も深き縁故を有する御社である。 |
体験 | おみくじ御朱印 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
山部神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0