上南部水神宮のお参りの記録一覧
東旭川瑞穂ペーパン線の山の中にある小さな神社。
旭川の端の端とも呼べるような場所にあるこの神社が有名なのは、そばから湧き出す湧き水です。明治時代から枯れることなく湧いているこの湧水は美味しいと評判でドライブがてらに訪れたり湧き水を目当てに来る方もいるそうです。水神宮前を流れる上南部川も実に綺麗な水で見ているだけで癒されます。
私は冬に訪れました。なんでわざわざ雪の多い時期に来たのかというと、この地域は国立公園に近くてヒグマが出没するからです(((((;゚Д゚)))))ガクガク
この場所を訪れる人のために水神宮前は除雪されていました。さらに一度に大量の水を運べるようにママさんダンプとソリが置かれているという地元の方の心遣いまでありました。私が来た時もいくつものポリタンクに湧き水を入れた方がダンプで車まで運んでいました。
私も湧き水を汲むためまずは参拝。社殿にはお賽銭を湧き水で洗うための籠があります。洗った御賽銭をお賽銭箱に入れてここまで無事にこれたことを感謝し家まで無事に帰れるように祈願。ペットボトルいっぱいに湧き水を入れてきました。
家に帰り湧き水を飲んでみると確かに美味しい。家の水道も地下水なので美味しいのですが、神社前の湧き水ということなのか飲むとパワーを感じました(笑)早速湧き水を使ってコーヒーを作りました。やはり美味しい。飲むと気分が良くなった気がします。
湧き水を汲んでくるには大変な場所にありますがその苦労の分美味しい湧き水です。
社殿
御神水
社殿内
上南部川
水を運ぶ為のソリとママさんダンプ
持参したペットボトルに汲んだ御神水
上南部水神宮〜美瑛神社から旭川郊外ヘ。美瑛周辺を検索していて気になった、湧水地に祀られた水の神様。美味しい水を汲みに来る方が沢山いるそうです。
旭川神社公式ブログより(この水神宮を検索すると出てきます)〜この祠の横からは湧き水が流れ出ていて、昔からこの里の人たちは病を治す(特に目の病)霊験あらたかな御神水として大切に守ってこられました。4月15日前後には昔からこの水神宮の祭日として毎年斎行されます。
御社には、水の神様がお祀りされています。
上南部川の流域
冷たい湧水が勢いよく出ていましたが、虫の勢いも負けないくらい凄くて、今回は汲まずに退散しました。
利用者が多く維持管理が大変なので、百円以上を入れてください〜との内容。参拝で協力させていただきました。
時期が悪かったようで、小さな御社は虫達の楽園🦋御賽銭を入れると、一斉に飛び立ち大変なことに…
ちょっと熊が出そうな場所で、周囲でガサッと音がするとビクビクでした💦
ここが入り口〜
この先300mと書かれています
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0