御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
富山神社ではいただけません
広告

とやまじんじゃ

富山神社のお参りの記録(1回目)
北海道北日ノ出駅

投稿日:2022年04月03日(日)
参拝:2022年4月吉日
東川町のキトウシ森林公園に鎮座しているのが富山神社です。
鳥居をくぐると右手に富山神社沿革碑があります。
そこにはこのように書かれています。

明治28年佐々木定多氏を団長に富山縣人20戸が北海道開拓の大望を抱き、この地に入植した。明治32年8月、団員の親睦と家内安全・五穀豊穣の守護神として、天照大御神をお迎えし富山神社と名称。4月1日を移住祭としていたが、大正の末期より東川村の入殖許可記念日、8月25日を例祭日とした。大正5年神社が再建され昭和3年拝殿を新築した。その後風雨雪による破損甚しく、氏子及び有志に依り昭和60年7月神殿・拝殿の移轉改修を行った。ここに神社造営87年並びに天皇在位60年に当り沿革碑を建立し先人の偉業を偲び感謝の念を捧げる次第である。

富山神社は鳥居をくぐって境内地に達すると、正面には公園が広がっていて左に拝殿があります。
昭和60年に拝殿の移転改修をしたようですから、そのときにこのような配置になったのでしょうか。

拝殿の後ろには御本殿もありました。
しっかりと参拝をして、富山神社を後にしました。
富山神社の鳥居
鳥居と社号標
富山神社の建物その他
開拓記念碑と沿革碑
富山神社の本殿
拝殿
富山神社(北海道)
狛犬さん(阿形)
富山神社(北海道)
狛犬さん(吽形)
富山神社の建物その他
扁額
富山神社(北海道)
御本殿

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
富山神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ