みょうじゅじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
妙寿寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月24日(金)
参拝:2023年11月吉日
眞久寺から旭川駅に向かい、美瑛行の普通列車に乗りました。
西神楽駅で下車をして、駅の近くにある妙寿寺に向かいました。
妙寿寺は日蓮宗のお寺です。
ホトカミのフォロワーさんの情報から御首題がいただけるとのことでしたので、前日に電話をして朝にお参りをしたいとお願いしたのですが、午前中は葬儀の予定があるとのことで、午後にお参りをさせていただくことになっていました。
寺務所を訪ねて対応していただいた奥様に御首題をお願いしました。
書いていただいている間に本堂でお参りをさせていただきました。
書きあがった御首題を拝受して、妙寿寺を後にしました。
西神楽駅で下車をして、駅の近くにある妙寿寺に向かいました。
妙寿寺は日蓮宗のお寺です。
ホトカミのフォロワーさんの情報から御首題がいただけるとのことでしたので、前日に電話をして朝にお参りをしたいとお願いしたのですが、午前中は葬儀の予定があるとのことで、午後にお参りをさせていただくことになっていました。
寺務所を訪ねて対応していただいた奥様に御首題をお願いしました。
書いていただいている間に本堂でお参りをさせていただきました。
書きあがった御首題を拝受して、妙寿寺を後にしました。
すてき
投稿者のプロフィール
おがまん@小笠原章仁1231投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。